NEWS / HEADLINE
日本芸術院の新会員に隈研吾、坂茂、畠山直哉ら15名
国の栄誉機関である日本芸術院が令和6年度の日本芸術院会員候補者を発表した。
2025.2.20
NEWS / EXHIBITION
「正倉院『THE SHOW』」が大阪・東京で開催。新たな試みで幅広い客層狙う
「正倉院」とその「宝物」を、これまでとは異なる新しいアプローチで紹介する展覧会「正倉院『THE SHOW』-感じる。いま、ここにある奇跡-」が、宮内庁正倉院事務所全面監修のもと、大阪歴史博物館と上野の森美術館で開催される。
2025.2.20
NEWS / HEADLINE
MoMA、アジアの美術館と初の包括的協力へ
香港のM+とニューヨーク近代美術館が初めての包括的な協力を結び、新たな覚書を締結した。両館は、キュレーション研究、保存、プログラム共有、専門職の発展など、現代アートの発展に向けた協力を深めることを目指している。
2025.2.20
NEWS / MARKET
大阪美術倶楽部で「大阪・関西万博開催記念 大美特別展」が開催へ。過去最大規模となる74店が出展
大阪美術倶楽部で、「大阪・関西万博開催記念 大美(だいび)特別展」が開催される。会期は5月23日〜25日。
2025.2.20
NEWS / HEADLINE
サンローランとドナルド・ジャッドが協業。リヴ・ドロワ・パリ店に特注家具
サンローランが1年にわたる大規模な改装を終え、リヴ・ドロワ・パリ店をリニューアルオープン。目玉となるのが、ドナルド・ジャッドの特注家具だ。
2025.2.20

For Premium

PREMIUM
NEWS / REPORT

ヴェルサイユ宮殿で、現代具象画家ギヨーム・ブレッソン(Guillaume Bresson)を招いた展覧会が開幕した。ブレッソンは1982年南仏トゥールーズ生まれ。米国ニューヨークを拠点に活動し、油絵の古典技法を追求した表現で社会の光と影を描く。西洋絵画の過去と現在のまなざしの交錯について、現地からリポートする。

2025.2.19
PREMIUM
SERIES / Curator's Voice

美術館の学芸員(キュレーター)が、自身の手がけた展覧会について語る「Curator's Voice」。第30回は、大阪中之島美術館で開催中の「Space In-Between:吉川静子とヨゼフ・ミューラー=ブロックマン」(〜3月2日)を取り上げる。個々のアーティスト・デザイナーであり、パートナー関係でもあった吉川とミューラー=ブロックマン。その二人を表す「Space」というワードはどのようなものか。この世界初となる大規模回顧展の開催経緯も含めて、担当学芸員の平井直子が語る。

2025.2.16

Exhibitions

View More
Coming Soon

FACE展2025

SOMPO美術館
新宿 - 四谷 - 中野|東京
2025.03.01 - 03.23

Pick Up

View More

Interview

View More

Series

View More

BT Backnumber

View More