NEWS

『美術手帖』「みんなの美術教育」特集の「誌上授業」を体験できる! 田中真二朗によるワークショップが開催

美術教育をメインで扱う特集としては12年ぶりとなり、反響も大きかった『美術手帖』2月号「みんなの美術教育」。巻頭企画の「誌上授業」を、ディレクションを担当した田中真二朗の授業形式で実際に体験できるワークショップイベントが、東京・外苑前で開催される。

NEWS / HEADLINE

既存の意味を疑い、遊ぶようにつくられた作品群。斉藤思帆と谷本真理による2人展「一方そのころ meanwhile」をチェック

版画の手法をベースとしたドローイングを手がける斉藤思帆と、陶土を用いて偶然の変形を作品に取り入れる谷本真理の2人による展覧会「一方そのころ meanwhile」が、東京・駒込のKAYOKOYUKIで開催される。会期は4月20日~5月19日。

NEWS / EXHIBITION

左脳と右脳で楽しむ展覧会とは? nendoによる展示デザインで、サントリー美術館の日本美術コレクションを紹介

東京・六本木のサントリー美術館で、佐藤オオキ率いるデザインオフィス nendoとの共同企画・展示デザインの展覧会「information or inspiration? 左脳と右脳でたのしむ日本の美」が開催される。本展では、同館の日本美術コレクションから選りすぐりの27点を、左脳と右脳の2つに働きかける構成で紹介。会期は4月27日〜6月2日。

NEWS / EXHIBITION

フェンディのクラフトマンシップとグラフィティ・アートが出会う場所。「フェンディ クラフ」展をチェック

イタリア・ローマを代表するラグジュアリーブランド フェンディ(FENDI)が、メゾンに受け継がれてきたファーのクラフトマンシップを現代のグラフィティ・アーティストたちとともに紹介する展覧会「フェンディ クラフ(FENDI CraFF)」を東京・表参道にある「バツアートギャラリー(BA-TSU ART GALLERY)」でスタートさせた。会期は4月4日~17日。

NEWS / REPORT

フランシス・ベーコン《叫ぶ教皇の頭部のための習作》がサザビーズ・ニューヨークに登場。予想落札価格は約22億〜33億円

フランシス・ベーコンの「叫ぶ教皇」シリーズ作品のひとつである《叫ぶ教皇の頭部のための習作》が、5月14日にサザビーズ・ニューヨークで行われる現代美術イヴニング・オークションに出品。サザビーズNYの春オークションウィークには、アルベルト・ジャコメッティやハンス・ホフマン、ウィレム・デ・クーニングらの作品も登場する。

NEWS / HEADLINE

新作インスタレーションも。草間彌生美術館で「幾兆億年の果てより今日も夜はまた訪れてくるのだ―永遠の無限」が開幕

東京・新宿の草間彌生美術館で、4回目となる展覧会「幾兆億年の果てより今日も夜はまた訪れてくるのだ―永遠の無限」が開幕した。本展では、日本初公開となるカボチャの立体作品のほか、新作のインスタレーションなども展示されている。

NEWS / REPORT

KAWSの作品が予想落札価格の15倍。NIGO®の個人コレクションが約31億2000万円で全品落札

4月1日にサザビーズ香港で開催されたNIGO®の個人コレクションオークション「NIGOLDENEYE® Vol. 1」が、総額約2800万ドル(約31億2000万円)の売上を達成。そのうち、KAWSの《THE KAWS ALBUM》は、予想価格の約15倍となる1478万4505ドル(約16億4700万円)で落札され、KAWSのオークション過去最高額を記録した。

NEWS / MARKET

バンクシーの巨大作品が10年ぶりに美術館に登場。Brexit(ブレグジット)で混迷する英国議会を皮肉る

イギリスのブリストルにあるブリストル市立博物館・美術館は、イギリスのEU離脱(Brexit)期限だった3月29日の前日に当たる28日、バンクシーが制作した最大のキャンバス作品《Devolved Parliament》を10年ぶりに展示した。英国議会を皮肉った作品の再展示にバンクシーも反応し、コメントを寄せている。

NEWS / HEADLINE