NEWS / EXHIBITION

「ある編集者のユートピア」を追って。ウィリアム・モリス研究者であり編集者、小野二郎の展覧会が世田谷美術館で開催中

ウィリアム・モリスの研究者、そして晶文社を立ち上げた編集者としても知られる小野二郎。小野が生涯追い求めた「ユートピア」の思想とともにその仕事をたどる展覧会「ある編集者のユートピア 小野二郎:ウィリアム・モリス、晶文社、高山建築学校」が、世田谷美術館で開催されている。会期は6月23日まで。

NEWS / EXHIBITION

美術館で遊ぶ、街を探検する。東京都現代美術館で「あそびのじかん」「MOTサテライト2019 ひろがる地図」が開催へ

東京都現代美術館では、夏休みの時期にあわせてふたつの展覧会が開催される。「あそびのじかん」(7月20日~10月20日)では、「遊び」をテーマに6組の作家を紹介。「MOTサテライト2019 ひろがる地図」(8月3日~10月20日)では、リニューアル後の同館をメイン会場として、清澄白河のカフェや店舗ほか7箇所で展示を見ることができる。

NEWS / EXHIBITION

収益はすべてノートルダム大聖堂の修復に寄付。ガゴシアンが「An Exhibition for Notre-Dame」展を開催

今年4月に発生した火災で尖塔が焼失した、パリを象徴する「ノートルダム大聖堂」に捧げるため、ガゴシアンがパリのギャラリーで「An Exhibition for Notre-Dame」展を開催。会期は6月11日〜7月27日。また本展による収益はすべてノートルダム大聖堂の改装と修復に寄付するという。

NEWS / EXHIBITION

ポーラ美術館初、現代美術の展覧会。同館コレクションと共鳴するオリヴァー・ビアやスーザン・フィリップスの作品群をチェック

神奈川・箱根町のポーラ美術館で、開館以来初となる現代美術作家に焦点を当てた展覧会「シンコペーション:世紀の巨匠たちと現代アート」が開催される。本展では、モネやピカソから彫刻、東洋磁器まで多岐にわたる同館のコレクションを、現代の表現とともに紹介。カンディダ・ヘーファー、ヴォルフガング・ティルマンス、磯⾕博史、横溝静など国内外のアーティストが参加する。会期は8月10日〜12月1日。

NEWS / EXHIBITION

写真、あるいは、200年後のモノリス。KAYOKOYUKIで開催の写真展に鈴木光や田中和人、アニカ・イなどが参加

東京・駒込のKAYOKOYUKIで、グループ展「S/F -写真、あるいは、200年後のモノリス-」が開催される。本展は、京都のアーティスト・ラン・スペース「soda」との共同企画。アーティストたちは写真を通してそれぞれの「SF」を提示する。会期は6月1日〜30日(7月5、6、7、12〜14日もオープン)。

NEWS / EXHIBITION

ドゥルーズ/ガタリにインスパイアされた作品群。大崎晴地、村山悟郎らによる展覧会「Between figure and contour」をチェック

今年6月に東京で行われる「アジア・ドゥルーズ=ガタリ研究会議」。この会期中、2人の思想にインスパイアされた作品を発表する展覧会「Between figure and contour」が、アーツ千代田 3331で開催される。参加作家は有賀慎吾、伊勢周平、大崎晴地、小沢裕子+相川勝、村山悟郎。会期は6月17日〜23日。

NEWS / EXHIBITION

クリスチャン・ボルタンスキーの個展「アニミタスⅡ」がエスパス ルイ・ヴィトン東京で開催。2つの映像インスタレーションを展示

現在日本で過去最大規模の個展「Lifetime」を開催中のクリスチャン・ボルタンスキー。その新たな個展となる「アニミタスⅡ」が、東京・表参道のエスパス ルイ・ヴィトン東京で開催することが明らかにされた。会期は2019年6月13日〜11月17日。

NEWS / EXHIBITION

過去や記憶を背負って「後ろむきに前に歩く」。山口啓介の3年ぶりとなる大規模個展が広島市現代美術館で開催

原子力発電所や環境問題など生命的なモチーフを扱い、銅版画や絵画、立体など様々な形態で作品を発表してきた山口啓介。その約3年ぶりとなる回顧展「後ろむきに前に歩く」が、広島市現代美術館で開催される。会期は6月8日〜9月4日。

NEWS / EXHIBITION

「原三溪の美術 伝説の大コレクション」展が横浜美術館で開催。美術品から茶道具まで、三溪旧蔵の名品が一堂に

横浜で財を成した実業家・原三溪。美術品や茶道具からなるその大コレクションを総覧する展覧会「原三溪の美術 伝説の大コレクション」が、横浜美術館で開催される。本展には国宝や重要文化財を含む約150件が集結するほか、三溪自身の生き方にも迫る内容となっている。会期は7月13日〜9月1日。

NEWS / EXHIBITION

現代美術に潜む文学のあり方を探る。ミヤギフトシ、田村友一郎、豊嶋康子ら参加のグループ展が国立新美術館で開催へ

東京・六本木の国立新美術館で、グループ展「話しているのは誰? 現代美術に潜む文学」が開催される。本展では、作品において様々なかたちで表れる「文学」に焦点を当て、北島敬三、小林エリカ、ミヤギフトシ、田村友一郎、豊嶋康子、山城知佳子の6名を紹介。会期は8月28日〜11月11日。

NEWS / EXHIBITION