サザビーズがNFTに本格参入。デジタルアーティストのPakと協業
世界二大オークションハウスのひとつであるサザビーズは、匿名のデジタルアーティスト・Pakと協業し、ブロックチェーン技術を用いたNFT(非代替性トークン)作品のオークションを行うと発表した。
世界二大オークションハウスのひとつであるサザビーズは、匿名のデジタルアーティスト・Pakと協業し、ブロックチェーン技術を用いたNFT(非代替性トークン)作品のオークションを行うと発表した。
風力で動く生命体のような巨大作品「ストランドビースト」で知られるテオ・ヤンセン。その個展が、山梨県立美術館で開催される。会期は4月24日〜6月22日。
『約束のネバーランド』の原作者・白井カイウと作画家・出水ぽすかが、シャネルと協業するプロジェクトが展開。シャネル・ネクサス・ホールでは展覧会「MIROIRS – Manga meets CHANEL / Collaboration with 白井カイウ&出水ぽすか」が開催される。会期は4月28日〜6月6日。
五感を刺激する音楽と、鮮やかに彩られた世界を切りとった映像によるヴィデオ・インスタレーションで知られている現代アーティスト、ピピロッティ・リスト。その大規模個展「ピピロッティ・リスト:Your Eye Is My Island-あなたの眼はわたしの島-」が、京都国立近代美術館で開幕した。
愛知・豊田市が2024年秋に豊田市美術館に隣接するかたちで新たな博物館をオープンさせる。建築設計は坂茂、ランドスケープデザインはピーター・ウォーカーが手がける。
現在、東京都現代美術館での個展が注目を集めるライゾマティクスは、ライゾマティクスのクリプトアートを販売するウェブサイト「CryptoArt Experiment」をリリースした。
ゲルハルト・リヒター財団が、ベルリンのアルテ・ナショナルギャラリー(旧国立美術館)に100点以上の作品を永久貸与することが発表された。アウシュヴィッツ・ビルケナウ絶滅収容所を反映した「ビルケナウ」シリーズをはじめ、ガラスや鏡の作品、近年の抽象画シリーズなどが含まれている。
SBIアートオークションのライブ配信型オークション「SBI Art Auction Live Stream」。4月3日と4日の2日間にわたるオークションの、主要な落札結果をレポートする。
小学館は『ドラえもん拡大原画美術館』を4月7日に刊行。『ドラえもん』の直筆原画を拡大掲載し、美術的視点から鑑賞する初の試みだ。
東京の湾岸地域である城南島に、東横インが運営するアートスポットがあることをご存知だろうか? 1940年代から活動し、いまなお存在感を放つ彫刻家・三島喜美代の作品を常設するこの場所の見どころをお届けする。
国際交流基金が、オンライン展覧会「11 Stories on Distanced Relationships: Contemporary Art from Japan(距離をめぐる11の物語:日本の現代美術)」を開催する。参加作家は荒木悠、潘逸舟、飯山由貴、小泉明郎、毛利悠子、野口里佳、奥村雄樹、佐藤雅晴、さわひらき、柳井信乃、吉田真也の11名。会期は3月30日〜5月5日。(展覧会URL:https://11stories.jpf.go.jp)
現代美術の世界でいまなお大きな影響を与え続けるヨーゼフ・ボイス。そのボイスの作品とともに、教え子であるブリンキー・パレルモの作品を紹介する展覧会「ボイス+パレルモ」が豊田市美術館で始まった。
現在リニューアル工事中の東京・六本木の泉屋博古館分館が「泉屋博古館東京」に館名を変更。2022年3月に開館する。
東京・神楽坂の√K Contemporaryをはじめとした都内3会場で、堀江栞の個展「声よりも近い位置」が開催。人物画を中心とするここ数年の近作や、パリ滞在中の写真、担当した本の挿画・装画の原画も展示する。
今週末にスタートする展覧会のなかから、とくに注目したい3つをピックアップしてお届けする。なお緊急事態宣言のため、最新情報は各館公式サイトを参照してほしい。
イケアが2015年より世界中のアーティストとコラボレーションしてきたプロジェクト「IKEA Art Event collection」。第6回目となる今年は、ダニエル・アーシャム、ゲルチョップ、Humans since 1982、サビーヌ・マルセリス、ステファン・マルクスのアーティスト5組とコラボレーションした10点が発売される。
株式会社ドワンゴは、インターネットの祭典「ニコニコネット超会議2021」の「ニコニコ美術館」企画において、ネットで鑑賞ができる展覧会「春画展」を開催すると発表した。
20年以上続くテレビ番組『新美の巨人たち』が、有料の音声コンテンツサービスを開始。「アートスポット・ウォークガイド」「必聴!番組蔵出しインタビュー」「アート×ビジネス」の3ジャンルで構成されている。
東京・両国の東京都江戸東京博物館が、大規模改修工事のために来年4月1日から2025年度まで長期休館に入ることがわかった。
国立西洋美術館の館長を務めてきた馬渕明子が、3月31日に退任。4月1日に武蔵野美術大学教授の田中正之が新館長に就任した。