台⽇⽂化交流のプラットフォームである台湾⽂化センターと『美術⼿帖』がコラボレーションし、現在注⽬が⾼まる台湾の現代美術シーンについて発信するプログラムを8月30日に⾏う。
台湾⽂化センターは、台湾の芸術や⽂化関連の団体、その活動内容を広く紹介する拠点として、国際的に⽂化事業を展開するほか、NGOや⽂化芸術団体、ミュージアムによる台⽇交流を推進している。昨年度のコラボレーション企画として⾏った、雑誌『美術⼿帖』2020年10⽉号⼩冊⼦付録「台湾アートシーンの現在」と、ウェブ版「美術⼿帖」での連載に続き、今年は全3回のオンラインイベントを開催。
オンラインイベントの第1回は8⽉30⽇20時より配信。今年「⼤地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」(開催延期中)に参加する台湾のコレクティブ「ハウ・フア・ランジーゴン(豪華朗機⼯)」のメンバー・陳志建(チェン・チーチェン)と、「奥能登国際芸術祭2020+」(9⽉4⽇〜)に参加する涂維政(トゥ・ウェイチェン)、そして両芸術祭のディレクターである北川フラムが登壇する。
ハウ・フア・ランジーゴンは1980年代⽣まれの4⼈の作家、陳志建(チェン・チーチェン)、林昆穎(リン・クンイン)、張耿豪(チャン・ケンハウ)、張耿華(チャン・ゴンファ)によるコレクティブ。⾃然環境や現代社会についての思索を、幅広いメディアを⽤いたプロジェクトで展開する。越後妻有では、現地の⼩中学⽣とコラボレーションし、⼦供たちが描いた絵をもとにアニメーションを制作した。
涂維政は1969年台湾⾼雄市⽣まれで、考古学的想像⼒と現代を接続する作品を⼿がけ、世界各地で活動するアーティスト。「奥能登国際芸術祭2020+」では、現地のクジラやイルカの⾻が出⼟する遺跡についてリサーチし、遺跡をモチーフとした作品を発表する。
今回のイベントでは、2⼈が⾃らの活動について紹介するほか、北川が芸術祭への選定理由や作品の魅⼒を解説、台湾現代美術シーンの状況についても語る。当⽇は『美術⼿帖』公式YouTubeアカウントより、申込み不要・無料でライブ視聴できる(アーカイヴあり)。
なお第2回、第3回も、最前線で活躍する台湾アーティストを招き、トークが配信される。