作曲家・渋谷慶一郎が子供たちやアンドロイドとつくった新たなオペラ『Super Angels スーパーエンジェル』が、東京・初台の新国立劇場で8月21、22日に開催される。

同オペラはアンドロイドである「オルタ3」が出演。子供たちの合唱とオペラ歌手、オーケストラ、バレエダンサーとともに、渋谷の作曲による新たなオペラをつくりあげた。
物語の舞台は全知全能のAI「マザー」が管理する世界。子供たちは適性検査で選別され、異端者は「開拓地」に送られる。異端に指定された「アキラ」はもまた、「エリカ」と離れ離れになるかたちで、アンドロイド「ゴーレム3」とともに開拓地に送られた。「エリカ」にまた会いたいという気持ちがくすぶる「アキラ」は「ゴーレム3」と気持ちを通じ合わせながら、「マザー」への反逆を計画する。この台本は小説家の島田雅彦が手がけた。

ステージの上には、近未来の世界を抽象的に表現した立方体状のフレームを構築。そこにデジタル技術を駆使したプロジェクションが投影され、科学技術と人間の共生をテーマにした世界が表現される。美術・衣裳・照明・映像のディレクションは、日欧にて活躍する針生康(はりう・しずか)。ミュージックビデオの制作でも知られるビジュアル・アーティストのウィアードコアの映像とコラボレーションする。

企画は新国立劇場オペラ芸術監督の大野和士、演出監修を小川絵梨子、舞踊シーンの振付は新国立劇場バレエ団の貝川鐵夫(大原永子監修)が手がけ、オペラの枠を超えたコラボレーション。また、アンドロイド「オルタ3」は本公演に合わせてプログラムを新たに開発されている。

最先端の技術を融合させ、未来への共生のメッセージを込めた新たなオペラ。この本公演は年内に公演記録映像の無料配信を予定しており、今回観劇できなかった方もこちらを待ちたいところだ。
