NEWS / EXHIBITION

「具体」のリーダー・吉原治良による「円」の探求。個展「The Persistence of Form」がファーガス・マカフリー東京で開催

「具体美術協会」のリーダーであり、日本の抽象画のパイオニアでもあった吉原治良。その半世紀にわたる画業の代表作である、一連の「円」の作品に焦点を当てた個展「The Persistence of Form」が、東京・表参道のファーガス・マカフリー東京で開催される。会期は6月29日〜8月7日。

NEWS / EXHIBITION

絵を見るとき、あなたは何を見ているの? 栃木県立美術館の企画展で、藤田嗣治による最初期の自画像が初公開

栃木県立美術館で、どのように絵画は生まれたのか、鑑賞者はそこに何を発見するのかを探る企画展「絵を見るとき、あなたは何を見ているの?」が開催される。本展では、昨年宇都宮市内で発見された藤田嗣治による最初期の自画像も特別展示。会期は6月29日〜8月25日。

NEWS / EXHIBITION

田名網敬一が見せる「楽園」。川崎市市民ミュージアムのコレクションから、立体作品や実験映像など約110点が一堂に

川崎市市民ミュージアムで「コレクション展 田名網敬一の楽園 空中回廊」が開催される。本展では同館のコレクションから、70年代後半から90年代にかけての田名網作品を紹介。連作ペインティングや立体作品、実験映像作品まで約110点を展覧する。会期は7月9日〜8月25日。

NEWS / EXHIBITION

マームとジプシーが『ぬいぐるみたちがなんだか変だよと囁いている引っ越しの夜』を再演。歌人・穂村弘、ブックデザイナー・名久井直子と共作

藤田貴大率いるマームとジプシーは、2012年より多ジャンルの作家とのコラボレーションシリーズ「マームと誰かさん」を実施している。17年12月には歌人・穂村弘とブックデザイナー・名久井直子との共作『ぬいぐるみたちがなんだか変だよと囁いている引っ越しの夜』を発表。今回、本作が初演から約2年の時間を経て、京都・三重・長崎など各地で再演されることが決定した。

NEWS / EXHIBITION

玉山拓郎と平田尚也による展覧会「I FEEL FOR YOU」が天王洲・T-PASSAGEで開催。ふたりが生み出す展示空間とは?

これまで天王洲キャナルイースト各所を舞台に行われてきた、寺田倉庫によるアートプロジェクト「TOKYO CANAL LINKS」。その第12回として、玉山拓郎と平田尚也による2人展「I FEEL FOR YOU」がT-PASSAGEで開催される。会期は6月28日〜7月26日。

NEWS / EXHIBITION

河鍋暁斎や伝・円山応挙も。谷中の「全⽣庵」で落語中興の祖・三遊亭圓朝ゆかりの幽霊画が一挙公開

東京・谷中に位置する寺院「全⽣庵」で、落語中興の祖・三遊亭圓朝が遺した幽霊画コレクションを一挙に紹介する展覧会「幽霊画展」が開催される。本展では展示のほか、マンガ家や落語家を迎えたイベントも開催。会期は8月1日〜31日。

NEWS / EXHIBITION

『センチメンタルな旅』のアナグラム。伊丹豪展「ENTAILMENTS JOURNEY」がアニエスベー ギャラリー ブティックで開催中

国内外で活躍する写真家・伊丹豪の個展「ENTAILMENTS JOURNEY」が、東京・南青山のアニエスベー ギャラリー ブティックで開催されている。展覧会タイトルは1971年に出版された荒木経惟の写真集『センチメンタルな旅』のアナグラムであり、本展を通して伊丹は、当時の荒木の「私写真家」宣言がもたらした国内の写真の流れなどを含めて現代社会や撮影行為そのものを問い、「私」についての考察を深めるもの。会期は7月21日まで。

NEWS / EXHIBITION

菅木志雄の新作展「測られた区体」が小山登美夫ギャラリーで開催。ものと人における思考のエネルギー、その流動性を問う

「もの派」の主要メンバーとして活動し、以降50年以上にわたって一貫した思考で制作活動を続けてきた菅木志雄の個展「測られた区体」が、東京・六本木の小山登美夫ギャラリーで開催。本展で菅は、平面と立体のあいだに新たな構造をつくり出す最新作を発表している。会期は6月22日〜7月20日。

NEWS / EXHIBITION

自由な建築の可能性を探る。石上純也の中国初個展「FREEING ARCHITECTURE」が上海当代芸術博物館で開催へ

第12回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展で金獅子賞を受賞し、2019年の「サーペンタイン・パビリオン」のデザインを手がけた日本人の建築家・石上純也。その中国初個展「石上純也―FREEING ARCHITECTURE」が、7月18日より上海当代芸術博物館で開催される。会期は10月7日まで。

NEWS / EXHIBITION

「想像したはずの共同体」とは? フェイクドキュメンタリーを中心とした丹羽良徳の個展をチェック

丹羽良徳の個展「想像したはずの共同体」が、東京・清澄白河のSatoko Oe Contemporaryで開催される。本展では、2020年に迫る東京オリンピックをめぐるフェイクドキュメンタリーを中心とした作品群を発表。会期は7月24日〜8月9日(前期)、8月25日〜9月6日(後期)。

NEWS / EXHIBITION

デビュー作から最新作まで。マンガ家・永井豪の画業50年“突破”記念展が、上野の森美術館で開催

『デビルマン』『マジンガーZ』『キューティーハニー』など数々の代表作で知られるマンガ家・永井豪。1967年にデビューした永井の画業50年突破を記念する展覧会「画業50年“突破”記念 永井GO展」が、石川県立歴史博物館(7月20日〜8月25日)に巡回の後、上野の森美術館(9月14日〜29日)で開催される。

NEWS / EXHIBITION

森村泰昌やMIKIO SAKABEとのコラボレーションにも注目。ヘアメイクアップアーティスト・計良宏文の展覧会が埼玉県立近代美術館で開催

ヘアメイクアップアーティスト・計良宏文を取り上げた展覧会「MAY I START? 計良宏文の越境するヘアメイク」が、埼玉県立近代美術館で開催される。本展ではファッションブランド・MIKIO SAKABEを率いるデザイナー坂部三樹郎と制作したインスタレーションを軸に、広告の仕事から森村泰昌や蜷川実花、文楽人形とのコラボレーションまで、ヘアメイクの可能性に迫る。会期は7月6日〜9月1日。

NEWS / EXHIBITION

ビットコインと現代美術の双方から「合意形成」を問う。スタートバーンの社内組織・ESPlabの個展がAI KOKO GALLERYで開催

アート×ブロックチェーンの新たなサービスを提供するスタートバーン株式会社。その社内組織であるESPlabによる個展「ESPlab / The Consensus」が、東京・墨田区のAI KOKO GALLERYで開催される。現代美術とビットコインの双方で議論される「合意形成」のゲームとは? 会期は6月28日〜8月10日(完全予約制)。

NEWS / EXHIBITION