NEWS / PROMOTION

政治的被迫害者の姿を追う。台北當代藝術館の「呼吸鞦韆(呼息のブランコ)」展をレポート

中国のノーベル平和賞受賞者・劉暁波(リウ・シャオボー)の妻である劉霞(リウ・シア)と、台湾「白色テロ時代」の被迫害者の娘である蔡海如(ツァイ・ハイルー)による二人展「呼吸鞦韆(呼息のブランコ)」が、台北當代藝術館で開催されている。政治的な被迫害者の家族にフォーカスした本展の見どころを、レポートで紹介する。

NEWS / PROMOTION

イヴ・クライン、李禹煥、丁乙の共演。上海当代芸術博物館で「The Challenging Souls」が開催中

イヴ・クライン、李禹煥(リ・ウーファン)、丁乙(ディン・イ)といった、西洋と東洋の異なる文化的背景を持つ3人のアーティストの作品が一堂に会する展覧会「The Challenging Souls: Yves Klein, Lee Ufan, Ding Yi」が、4月28日に上海当代芸術博物館で開幕した。その様子をレポートでお届けする。

NEWS / PROMOTION

次世代の若手クリエイターを発掘。今回からオンライン提出も可能な第21回「1_WALL」の作品募集が5月スタート

東京・銀座のガーディアン・ガーデンが主催する、若手クリエイターの個展開催の権利をかけたコンペティション第21回「1_WALL」の公募が5月よりスタート。応募要項と今年の審査員陣が発表された。今回からオンラインでの応募エントリーも可能になる。

NEWS / PROMOTION

進化中のアートフェア。規模拡大の「Art Chengdu(アート・チェンドゥ)」を振り返る

中国南西部の経済的・文化的中心地である成都で、今年2回目となる現代美術のアートフェア「Art Chengdu(アート・チェンドゥ)」が、4月28日から5日間にわたって開催された。2年目に入ったこのフェアは、どのようなアップグレードが行われたのか? レポートでお届けする。

NEWS / PROMOTION

工場とアーティストが出会うとき。愛媛県東部で初のアートフェスティバル「えひめさんさん物語」が開幕

愛媛県東部に位置する新居浜市、西条市、四国中央市を舞台に、5月から11月にかけて開催されるアートフェスティバル「えひめさんさん物語」が開幕した。地域の資産とアート、そしてアクティビティを融合させたこのイベントの見どころとは?

NEWS / PROMOTION

ロボティクスは対峙するものではなく共生するもの。ソニーがミラノデザインウィークで見せた「Affinity in Autonomy<共生するロボティクス>」

世界を代表するデザインの見本市「ミラノデザインウィーク」。昨年から引き続き参加したソニーが、今年は「Affinity in Autonomy」をテーマにした展示を行った。5つのセクションからなる本展でソニーが伝えたかったものとは何か? ソニー (株)クリエイティブセンター チーフアートディレクターの石井大輔と、シニアアートディレクターの前坂大吾のコメントを交え、現地の様子をお届けする。

NEWS / PROMOTION

国内最大級の学生向けアートアワード「CAF 賞」が作品募集をスタート! 大賞は100万円と個展開催のチャンス

アートコレクターとしても知られる、株式会社 ZOZO 代表取締役社長の前澤友作。その前澤が会長を務める公益財団法人現代芸術振興財団が、国内最大級の学生向けアートアワード「CAF 賞」の作品募集を本日スタートした。応募締め切りは2019年5月31日(金)。

NEWS / PROMOTION

川島小鳥や金氏徹平らも参加。注目のスポット、那須塩原で「アート369フェスティバル」が開幕

個性的なショップが多数集まるエリアとして注目を集めている栃木県那須塩原市の黒磯。ここで初となるアートイベント「アート369フェスティバル」が開幕した。川島小鳥や金氏徹平など6名のアーティストが作品展示やワークショップを行うこのフェスティバルの見どころをお届けする。

NEWS / PROMOTION

ロンドン、ロサンゼルス、サンパウロが拠点。「JAPAN HOUSE」が東京ミッドタウン日比谷にて「JAPAN HOUSEフォーラム2019」を開催

世界に対して日本の魅力を発信し、日本への深い理解と共感の裾野を広げていくため、外務省が中心となってスタートした「JAPAN HOUSE」。ロンドン、ロサンゼルス、サンパウロの3都市を拠点とする「JAPAN HOUSE」の活動実績と成果、今後の展開を紹介する場として、東京ミッドタウン日比谷のBASE Qにて一般参加型のフォーラムが開催される。日時は3月25日18:00より。

NEWS / PROMOTION

ヨコトリ2020を見据えて。横浜美術館の連続講座「美術館と国際展を巡る連続講座」にラクス・メディア・コレクティヴが登壇

第7回目となる「横浜トリエンナーレ」が来年、2020年に開催される。その開催を前に、横浜美術館の連続講座「美術館と国際展を巡る連続講座」に、「ヨコハマトリエンナーレ2020」のアーティスティック・ディレクターであるラクス・メディア・コレクティヴが登壇した。アーティスト、そしてキュレーターとして数々の国際展に携わってきた彼らが語ったこととは?

NEWS / PROMOTION

ポケモンカードの“公認イラストレーター”になりませんか? 「ポケモンカードゲーム イラストグランプリ」が初開催

『ポケモンカードゲーム』を開発する株式会社クリーチャーズが、同ゲームのイラストの世界を広めるべく、現在「ポケモンカードゲーム イラストグランプリ」を実施中だ。20年以上の歴史のなかで初となるこのコンテスト。募集期間は3月31日まで。

NEWS / PROMOTION

いま、注目すべき3名。TOKASの新シリーズ「ACT」で佐藤雅晴、西村有、吉開菜央が見せる新たな「風景」とは

東京・本郷のトーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)では佐藤雅晴、西村有、吉開菜央が参加する展覧会「霞はじめてたなびく」が、3月24日まで開催中だ。2018年度から始まる「ACT」シリーズの第一弾である本展が見せる「風景」とは?

NEWS / PROMOTION

日本のアートシーンに新たなエコシステムを。規模拡大の「ARTISTS’ FAIR KYOTO 2019」が2会場で開幕

現代美術家として多方面で活動する椿昇がディレクターを務め、2018年に初回が開催されたアートフェア「ARTISTS’ FAIR KYOTO」。その第2回が、規模を拡大して開幕した。アーティスト自らが作品をプレゼンテーションするこのフェアの、注目ポイントとは?

NEWS / PROMOTION