「村上隆 もののけ 京都」で村上隆が目指すもの。約160点が新作に
村上隆の国内8年ぶりとなる個展「村上隆 もののけ 京都」が京都市京セラ美術館 東山キューブで開催されるのを前に、祇園甲部歌舞練場で記者会見が行われた。
村上隆の国内8年ぶりとなる個展「村上隆 もののけ 京都」が京都市京セラ美術館 東山キューブで開催されるのを前に、祇園甲部歌舞練場で記者会見が行われた。
東京・虎ノ門エリアで、初開催となる都市回遊型アートイベント「TORANOMON LIGHT ART」が2024年1月8日まで開催されている。注目作品をまとめてお届けする。
画家・吉田博が本格的に木版画を始めるきっかけとなった1923年の外遊から100年の節目に当たる今年、静岡・熱海のMOA美術館で「吉田博木版画の100年」が開催される。会期は12月16日〜2024年1月30日。
ポーラ ミュージアム アネックスで、チャリティオークション「Plastic Revives」展が12月3日まで開催中。本展では、化粧品容器から再生されたプラスチックを用いて制作されたオリジナル作品や、ドローイングなど総勢19名のアーティストによる作品が展示・販売されている。
東京・神宮前にあるギャラリー「白紙」で、陶芸家・中井波花の新作個展「MELTING TIME」が始まった。会期は11月26日まで。
東京・渋谷のアイコンとして親しまれてきたハチ公の銅像。これをアーティストの西野達がアートに変えるプロジェクトがスタート。期間は11月12日限定となっている。
文化庁が令和5年度の補正予算(案)を公表した。計303億を計上する。
NEW AUCTIONが渋谷のMIYASHITA PARK内のギャラリーSAIにて「NEW AUCTION 005」セールを開催。11月4日のオークションの主要な落札結果をレポートする。
石川県出身の電子音楽家・ASUNA。その代表作である「100 Keyboards」が、西田幾多郎記念哲学館と金沢21世紀美術館で上演される。会期は11月25日、12月8日、9日。
今週開幕・閉幕する展覧会から、とくに注目したいものをピックアップしてお届け。最新情報は各館公式サイトを参照してほしい。
株式会社ユナイテッドアローズが展開する「エイチ ビューティー&ユース」が、ギャラリー「PARCEL」ディレクターの佐藤拓と協業し、アートギャラリー「AMATEUR」を11月11日にスタートさせる。
渋谷PARCOの開業50周年を記念し、パルコによる歴代の広告表現を通覧できる展覧会「『パルコを広告する』1969 - 2023 PARCO 広告展」が開催される。会期は11月17日〜12月4日。
国立文化財機構所蔵品統合検索システム「ColBase」に皇居三の丸尚蔵館の収蔵品が公開されている。利用規約を遵守することで、データの活用や商用利用も可能になった。
1874年創業のデンマークの照明ブランド「ルイスポールセン」が、世界初となる直営フラッグシップストア「ルイスポールセン東京」を東京・青山にオープンさせた。
プラダ 青山で映像、デザインなどメディアやジャンルにとらわれない表現活動を行ってきた田名網敬一が、「屏風」を洞察し新たな表現を見せる展覧会「PARAVENTI: KEIICHI TANAAMI - パラヴェンティ:田名網敬一」が開催されている。会期は2024年1月29日まで
東京・馬喰横山にあるギャラリー・MARGINで、ジャカルタを拠点に活動する画家、ルース・マーバンによる日本初となる個展「Limited But Expandable」が開催される。会期は11月10日〜12月16日。
東京・新宿区の草間彌生美術館で「幻の色」が開幕。本展は、草間彌生の色彩表現の変遷に迫る展覧会となっている。会期は2024年3月24日まで。
アーティスト、デザイナー、研究者などから構成されたコレクティブが運営する「OAG Art Center Kobe」(オーアーゲーアートセンターコウベ)が、神戸・岡本に開館する。
金沢21世紀美術館が、今年のテーマ「アート× 新しいテクノロジー」にあわせ、「特別展示:池田亮司」を開催する。会期は11月18日~2024年5月12日。
東京都現代美術館でのエキシビションで大きな話題をさらったデイヴィッド・ホックニーの個展「デイヴィッド・ホックニー :ドローイング・フロム・ライフ」が、ホックニーの故郷イギリスのナショナル・ポートレイト・ギャラリーで開幕した。コロナ禍によってわずか20日で打ち切りとなった2020年の展覧会を再編成し、さらに21年から22年のあいだ新たに描かれた約30点のアクリル画も初公開された。