チームラボボーダレスがギネス世界記録に認定。単一アート・グループの美術館として世界最高の来館者数
2019年に計219万8284名の来場者数を記録した、東京・お台場の「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」が、単一アート・グループとして世界でもっとも来館者が多い美術館として、ギネス世界記録に認定された。
2019年に計219万8284名の来場者数を記録した、東京・お台場の「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」が、単一アート・グループとして世界でもっとも来館者が多い美術館として、ギネス世界記録に認定された。
アーティゾン美術館で今年10月2日〜2022年1月10日に開催を予定していた「クロード・モネ-風景への問いかけ」展が、日仏の新型コロナウイルス感染状況に鑑みて、再度延期となった。新たな会期は未定。
1997年に急逝したグラフィックデザイナー・亀倉雄策の生前の業績をたたえ、グラフィックデザインの発展に寄与することを目的として99年に設立された亀倉雄策賞。その第23回を受賞した田中良治の個展「光るグラフィック展 0」が、銀座のクリエイションギャラリーG8で開催されている。会期は7月28日まで。
サントリー美術館が、同館開館60周年を記念した企画展「ざわつく日本美術」をスタートさせた。作品鑑賞の際に起こる「心のざわめき」をテーマにした、同館でもこれまでにない展覧会だ。
Instagramが、NFT機能を開発していることがリークされた。「Collectibles」と呼ばれるこの機能は、ユーザーが投稿作成時にその投稿を購入可能なNFTに転換できるというものだ。
Tシャツをキャンバスとしてとらえ、自由な発想でグラフィックやメッセージなどを表現するデザインコンペティション「UT GRAND PRIX 2022(UTグランプリ)」。その募集が7月13日に全世界でスタートした。
恋人からモデル、女優、ダンサー、社交界の貴婦人たちまで、20世紀を代表する芸術家マン・レイの人生に登場した様々な「女性たち」を手がかりに、マン・レイの作品世界を総覧する展覧会「マン・レイと女性たち」が、Bunkamura ザ・ミュージアムで開幕した。
阿部千登勢によるファッションブランド「sacai」がKAWSとのコラボレーションコレクション「sacai x KAWS」を発表した。
東京都歴史文化財団は、東京オリンピック開催期間である7月23日から9月5日までの間、都立美術館などで全入館者を対象とする手荷物検査を行う。
映像といったビジュアルがなくても楽しめる、音だけのゲームセンター「オーディオゲームセンター」が、Ginza Sony Parkの地下3階に登場。ソニーの360立体音響技術群を活用した新作ホラーゲームに注目が集まる。開催期間は7月18日まで。
東京・日本橋浜町の「T‐HOUSE New Balance (ティーハウス ニューバランス)」でグラフィックデザイナー・田中義久とニューバランスの「東京デザインスタジオ」プロジェクト 「Yoshihisa Tanaka × Tokyo Design Studio cooperative research vol.02」がスタートした。会期は8月10日まで。
加島美術とビーエスフジが、日本美術に特化した新たなライブオークションサイト「廻-MEGURU-オンライン」を7月14日にスタートさせる。
美術館でカーボンニュートラルを実現するため、国際美術館会議(CIMAM)が様々な事例やガイド、ツールをまとめた「美術館の実践における環境維持に関するツールキット」を発表した。
渋谷と成田・羽田両空港を結ぶバスターミナルに隣接する東急プラザ渋谷。都市を象徴するこの施設で、時々の人々と社会状況を表す現代アートを展示する試みが始まった。初回はアニメーション作家の水江未来、インスタレーション作家の平野薫、画家の水上愛美の3名が参加。展示期間は7月22日まで。
東京を舞台に2年に1度開催される国際芸術祭「東京ビエンナーレ」が開幕した。「見なれぬ景色へ ―純粋×切実×逸脱―」をテーマに、東京都心の各所で幅広いジャンルの作品や、観客参加型のインスタレーションの展示、トークやイベントなどを実施。会期は9月5日まで。
第45回「木村伊兵衛写真賞」を受賞し、いま大きな注目を集める写真家・横田大輔。その個展「Alluvion」が、銀座に今年オープンした「RICOH ART GALLERY(リコーアートギャラリー)」で始まった。会期は7月10日〜8月7日。
「Bunkamuraル・シネマ」がオンライン映画館「APARTMENT by Bunkamura LE CINÉMA」を8月にオープンさせる。
今週スタートした展覧会から、とくに注目したい3つをピックアップしてお届けする。なお緊急事態宣言のため、最新情報は各館公式サイトを参照してほしい。
スタートバーン株式会社は、株式会社電通および「電通イノベーションイニシアティブ」と協業し、 コンテンツを取り扱う企業を対象とした、NFT事業の構築支援サービスを開発したと発表した。
7月8日にクリスティーズ・ロンドンで行われたセールで、レオナルド・ダ・ヴィンチのドローイング《Head of a Bear》が約13億4000万円で落札され、そのドローイングのオークションレコードを更新した。