Houxo Queが個展「SHINE」で見せる、「光」そのものへの強烈な意識
蛍光塗料やブラックライトを用いたペインティングやインスタレーションを制作するアーティスト・Houxo Queが、京都のARTZONEで関西初の個展を開催。会期は6月10日〜25日。
蛍光塗料やブラックライトを用いたペインティングやインスタレーションを制作するアーティスト・Houxo Queが、京都のARTZONEで関西初の個展を開催。会期は6月10日〜25日。
国際的に活躍する横尾忠則が、十和田市現代美術館で展覧会「横尾忠則 十和田ロマン展 POP IT ALL」を開催。会期は6月17日〜9月24日。
6月10日から「世界報道写真展 2017」が目黒・東京都写真館にて開催される。生命が脅かされるウミガメや、避難民キャンプの子どもなど、世界の現実を捉えた報道写真の数々を展示。
パリのフォンダシオン ルイ・ヴィトンでは、4月26日より「Art / Afrique, le nouvel atelier(アート / アフリカ ― 新たなアトリエ)」が開催されている。紹介される機会が少ないアフリカの現代美術とは?
20世紀のスイス、ドイツでクレーやカンディンスキーらとともに活動した画家、オットー・ネーベルの日本初の回顧展が開催決定。渋谷・Bunkamura ザ・ミュージアムにて10月7日から。
77歳を迎えた現在も活発な創作活動を続ける写真家・荒木経惟(アラーキー)が、東京オペラシティアートギャラリーでの個展で最新作を発表する。会期は7月8日〜9月3日。
世界的プロダクト・デザイナーである深澤直人の国内初個展となる展覧会が、パナソニック 汐留ミュージアムで開催される。会期は2017年7月8日〜10月1日。
1年半ぶり2度目となる海老原靖の個展「tarot」が、KEN NAKAHASHIで開催される。会期は2017年6月2日〜30日。
平安時代から鎌倉時代にかけて活躍した仏師・運慶の傑作が集まる過去最大の展覧会が、今年9月から東京国立博物館で開催される。
お台場グラフィティアート展の第3弾となる「ユーロ グラフィティアート展」が、GALLERY21にて開催される。会期は2017年6月3日〜6月25日。
第15回グラフィック「1_WALL」を受賞した影山紗和子が、銀座・ガーディアン・ガーデンで受賞者個展を開催。受賞作のほか、新作も展示する。会期は5月30日から6月16日まで。
宮城県を拠点に活動する写真家・志賀理江子が、香川県の丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で6月10日から個展を開催する。作家本人が出演するリレートークなど、関連イベントも多数開催予定。
樹脂による型取りや版画の技法を用いた立体作品を制作している大西伸明が、個展「あわいの部屋」を開催。本展では、複数人で大西の作品を鑑賞するワークショップ「型取る声」も開催される。
写真を中心に様々な手法を組み合わせた作品を発表している野沢裕が、駒込のギャラリーKAYOKOYUKIで個展を開催する。会期は5月21日〜6月18日。
架空の虫の標本を制作するアーティスト・川越ゆりえが金沢21世紀美術館で個展を開催する。若手作家を紹介する展覧会シリーズ「アペルト」の第7弾。会期は5月27日から。
ギャラリーαMでは、光田ゆりによる企画展のシリーズ、αMプロジェクト2017「鏡と穴ー彫刻と写真の鏡面」が開催中。2回目となる今回は澤田育久で、会期は5月27日〜7月1日。
Take Ninagawaで、須藤由希子の個展「一戸建て展」が開催される。会期は2017年5月20日〜7月1日。
写真を主な制作手段として用いるアーティスト・野村仁が新作「一枝の化石と銀河の光」シリーズと過去の代表作をアートコートギャラリーで展示する。会期は5月13日〜6月24日。
開館40周年を迎えるちひろ美術館・東京で、アニメーション映画監督の高畑勲と、美術作家の奈良美智による2つの企画展が同時開催される。
2017年5月20日〜6月24日、人との繋がりをテーマにした佐藤允「求愛/Q1」が開催される。会場はKOSAKU KANECHIKA。