山口歴が見せる新展開。個展「LISTEN TO THE SOLITUDE」が都内2ヶ所で開催
ニューヨーク・ブルックリンを拠点に活動し、いま日本のマーケットでも熱い注目を集めるアーティスト・山口歴。その個展「LISTEN TO THE SOLITUDE」が銀座と渋谷でスタートした。
ニューヨーク・ブルックリンを拠点に活動し、いま日本のマーケットでも熱い注目を集めるアーティスト・山口歴。その個展「LISTEN TO THE SOLITUDE」が銀座と渋谷でスタートした。
千葉市が市制100周年を記念して開催している「千の葉の芸術祭」。そのプログラムのひとつとして、写真芸術展「CHIBA FOTO」が8月21日に開幕した。会期は9月12日まで。
音楽家・坂本龍一と美術家・高谷史郎の共作インスタレーション《water state 1》が、東京・東向島で9月5日まで事前予約制で公開されている。
作曲を渋谷慶一郎、脚本を島田雅彦が手がけ、子供たちやアンドロイドが参加する新たなオペラ『Super Angels スーパーエンジェル』が、東京・初台の新国立劇場で開催される。
神出鬼没の覆面アーティスト、バンクシー。その代表作を実際のスケールで再現した「バンクシーって誰?展」が、寺田倉庫G1ビルで開幕した。本展の見どころをレポートで紹介する。
芥川賞作家・村田沙耶香の世界観を、世界的アーティストであるデヴィッド・シュリグリーと金氏徹平のふたりが表現した展覧会「村田沙耶香のユートピア_〝正常〟の構造と暴力 ダイアローグ デヴィッド・シュリグリー ≡ 金氏徹平」が、東京・表参道のGYRE GALLERYで開幕した。会期は10月17日まで。
東日本大震災で被災した宮城県・石巻地域を舞台に、今年で3回目の開催を迎えた総合芸術祭「Reborn-Art Festival」の夏会期がスタートした。23組のアーティストが参加し、「利他と流動性」をテーマに掲げた今回の芸術祭の見どころをレポートでお届けする。
7月16日に都内で行われ、大きな話題をさらった現代アートチーム・目[mé]によるプロジェクト「まさゆめ」。ビル6〜7階分にも相当する巨大な顔を空に浮かべるこのプロジェクトが、ふたたび姿を現した。
銀座のメゾンエルメス フォーラムにおいて、ジュリオ・ル・パルクの日本初個展「ル・パルクの色 遊びと企て」が開幕した。
今年6月まで京都国立近代美術館で開催された現代アーティストのピピロッティ・リストの大規模個展「ピピロッティ・リスト:Your Eye Is My Island-あなたの眼はわたしの島-」が、水戸芸術館現代美術ギャラリーで巡回開催される。プリツカー賞の受賞建築家・磯崎新が設計した展示空間でリストの活動の全体像を通覧する。
フィンランドの首都で初めて開催される「ヘルシンキ・ビエンナーレ」が、新型コロナの影響で丸一年遅れたものの、今年6月12日に開幕した。フィンランド内外から41名・組のアーティストが選ばれ、日本からは現在フランス・パリを拠点とする川俣正が参加している。メイン会場の旧軍用島、ヴァッリサーリでの主要な作品をいくつか選びながらリポートする。
1995年、東京都心の青山エリアを中心に開催された「水の波紋95」展。これを26年ぶりに復活させた「水の波紋展2021」が始まった。
ミュージシャンとして知られる藤井フミヤの、1990年代からのアート活動を紹介する展覧会「多様な想像新世界 The Diversity」が浜松市美術館で開催中だ。様々な技法で制作された100点以上の作品が展示された本展の見どころをレポートする
東京・九段下にある歴史的建築「kudan house」を会場に、銀座 蔦屋書店アートギャラリーTHE CLUB マネージングディレクターの山下有佳子がキュレーションした展覧会「The Still Point – まわる世界の静止点」がスタートした。
世界遺産である京都の東寺を、チームラボがインタラクティブなアートに変える「チームラボ 東寺 光の祭 -TOKIOインカラミ」が開幕した。会期は9月19日まで。
数々の著名デザイナーを輩出する国、デンマーク。そのデザインを体験できるイベント「デンマークデザインイベント:デーニッシュモダンの起源から最新のデザインまで」が、東京・代官山のデンマーク王国大使公邸で開催されている。一般公開は8月7日のみ。
近代の京都画壇を代表する日本画家のひとり、上村松園(1875〜1949)の回顧展「京都市京セラ美術館開館1周年記念展 上村松園」が京都市京セラ美術館でスタートした。最初期から絶筆に到るまでの代表作を含む100点あまりの作品が、前期と後期で一部作品を入れ替えながら展示される。
エヌ・アンド・エー株式会社がNFT(Non-Fungible Token)とアートの可能性についてのトークセッション「爆発するNFT市場とアートの行方」を7月17日に開催された。そのハイライトをレポートする。
借用作品の紛失にともない、4月から作品総点検のために休館していたアーツ前橋が7月22日より再開館。改めてその活動を見つめる「新収蔵作品展2021」が開幕した。
2024年度から新千円札にも図柄が採用される浮世絵師・葛飾北斎。その生誕260年を記念した展覧会「北斎づくし」が、東京ミッドタウンホールにて開幕した。《北斎漫画》《冨嶽三十六景》《富嶽百景》の全頁・全点・全図を通期で展示する。