NEWS / HEADLINE

詩的な作品と人が、ともに呼吸するように。「イケムラレイコ 土と星 Our Planet」が国立新美術館で開幕

ドイツを拠点に、絵画や彫刻、ドローイング、水彩、版画、写真、映像など多様な作品を発表してきたイケムラレイコ。これまで手がけてきたすべてのメディアを網羅した約210点の作品が集まる大規模個展「イケムラレイコ 土と星 Our Planet」が東京・六本木の国立新美術館で1月18日にスタートした。

NEWS / HEADLINE

ゴダール、渾身の最新作。絵画、映画、テキスト、音楽が巧みにコラージュされた『イメージの本』が公開

ヌーヴェルヴァーグの巨匠、ジャン=リュック・ゴダールの最新作『イメージの本』が2019年のゴールデンウィークよりシネスイッチ銀座ほか全国順次公開。本作は、2018年5月に開催されたカンヌ国際映画祭で、映画祭史上初めて、最高賞(パルムドール)を超える賞として特別に設けられた「スペシャル・パルムドール」を受賞している。

NEWS / HEADLINE

カガクとクウカン/ときどきクモリ。岡﨑乾二郎がディレクターを務める「かがく宇かん」の公開研究会が開催へ

「科学の心」「環境は知性である」「学ぶ力を学ぶ」をコンセプトに、2017年より活動をスタートしたプロジェクト「かがく宇かん」。その初の公開研究会が石川県加賀市の片山津地区会館 テリーナホールにて開催される。基調報告、研究発表、ディスカッションからなるこのイベントの開催日は2019年1月27日。

NEWS / HEADLINE

世界初!「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」が2020年に国立西洋美術館と国立国際美術館で開催決定。ゴッホの《ひまわり》も初来日

読売新聞社とロンドン・ナショナル・ギャラリーは、2020年3月より東京・上野の国立西洋美術館で、2020年7月より大阪・中之島の国立国際美術館で、世界初となる「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」を開催すると発表した。同館所蔵の約60点が来日する。

NEWS / HEADLINE

香取慎吾が国内初個展を開催。100点以上の絵画作品に加え体験型のインスタレーションも発表

2018年にフランス・パリのカルーセル・デュ・ルーヴルで初個展「NAKAMA des ARTS」を開催した香取慎吾が、日本初個展となる「サントリー オールフリーpresents BOUM!BOUM!BOUM!(ブン!ブン!ブン!)香取慎吾NIPPON初個展」を開催する。会期は2019年3月15日~6月16日。

NEWS / HEADLINE