リチャード・セラ、日本では約20年ぶりの個展。日本の美学から受けた影響を語る
アメリカを代表するアーティストのひとり、リチャード・セラ。その個展が青山のファーガス・マカフリー 東京で展示されている。本展では、新しいドローイングシリーズ「オリエント」を発表。作家の動作と素材の相互作用を視覚化し、素材の物理的性質を明らかにするものだ。会期は9月26日まで。
アメリカを代表するアーティストのひとり、リチャード・セラ。その個展が青山のファーガス・マカフリー 東京で展示されている。本展では、新しいドローイングシリーズ「オリエント」を発表。作家の動作と素材の相互作用を視覚化し、素材の物理的性質を明らかにするものだ。会期は9月26日まで。
SPACが、新型コロナウイルスの影響の長期化を懸念して、新企画「SPAC 出張ラヂヲ局 ~電波で演劇とどけます!~」を立ち上げた。本企画は、高齢者福祉施設や児童福祉施設などを対象に、SPACの演劇を即席のラジオ局から届けるというものだ。俳優と入所者、施設のスタッフとの直接の接触はなく、安心してプロの俳優による一流のパフォーマンスを生で楽しむことができる。
刺繍の手法で制作するアーティスト・沖潤⼦。その個展「刺繍の理り」が、東京・天王洲のKOSAKU KANECHIKAで開催される。会期は7⽉18⽇〜8⽉22⽇。
今年で4回目となる日産アートアワード。そのファイナリストによる新作展の概要が発表された。今年は新型コロナウイルスの影響を鑑み、オンラインでのプログラムが用意される。
BIEN、ルーカス・デュプイ、コバヤシマコトの3人展「PARALLEL ARCHEOLOGY」が、渋谷パルコ内の「OIL by 美術手帖」ギャラリーで開催される。会期は7月8日~26日。
遠藤麻衣と百瀬文による展覧会「新水晶宮」が、東京・目白のTALION GALLERYで開催される。ふたりは「理想の性器」をキーワードに、共作を発表。会期は7月4日~8月2日。
今週スタートした展覧会から7月5日に終了する展覧会まで、とくに注目したい3つをピックアップしてお届けする。予約方法や注意事項については、各館の公式ウェブサイトを参照してほしい。
写真家・桑島智輝の個展「前我我後」が、東京の渋谷PARCO内・GALLERY Xで開催中。本展では、妻・安達祐実の人間性をとらえた写真集『我我』の未発表作品と、その撮影前後の日々を追加した419点の写真を通覧できる。会期は6月25日~7月12日。
写真家・髙橋恭司の個展「ラジオのように。。。」が、東京・目黒の金柑画廊で開催される。会期は7月19日まで。
若い世代が抱える閉塞感や退屈さを的確に表現する写真家の佐藤麻優子。その新作個展「繋がってください」が、東京・馬喰町のKiyoyuki Kuwabara AGで開催されている(〜7月18日)。新作では、自身のルーツである家族やそこで生まれた異性との距離感、その後の恋愛など、過去と現在を行き来するように、いまを生きるリアルな感覚をセルフポートレイト作品で展開するという。
銀座メゾンエルメス フォーラムで、オランダ・アムステルダムを拠点に活動する写真家、アーティストのシャーロット・デュマの展覧会「ベゾアール(結石)」が開催される。会期は8月27日〜11月29日。
ポケモン初となる現代美術アーティストとのコラボレーションプロジェクト「Daniel Arsham × Pokémon」。その展覧会「レリックス オブ カントー スルー タイム (Relics of Kanto Through Time)」が8月1日より、渋谷のPARCO MUSEUM TOKYOで開催される。
展覧会からアーティストの衣装制作、マンガ執筆、楽曲の作詞まで多彩な活躍を見せる刺繍作家の有本ゆみこ。その刺繍作品展「よるのしじま」が、原宿のセレク トショップ「Lamp harajuku」で開催される(7月2日~31日)。本展では、4年ぶりの新作をお披露目する。
秋吉風人と田中和人の2人展「あれか、これか」が、東京・駒込のKAYOKOYUKIで開催される。会期は7月4日〜8月2日。
凸版印刷が昨年開発した、印刷による複製技術「Refina Graphy」。同社は、和紙や金箔、金泥など日本の文化財の特徴である様々な質感を再現するこの技術を用いて、国宝《洛中洛外図屛風(舟木本)》の高品位複製を制作した。7月1日より、本複製が三越伊勢丹で販売される。限定10点。
6月2日に再開した世田谷美術館が「作品のない展示室」を公開。世界中で美術館本来のあり方が問われるなか、その空間や美術館の機能にフォーカスする。会期は7月4日~8月27日。
ジョン・レノン生誕80年、そして没後40年となるこの節目の年に、ジョン・レノンとオノ・ヨーコの軌跡をたどる展覧会「DOUBLE FANTASY – John & Yoko」が、ソニーミュージック六本木ミュージアムで開催される。会期は10月9日〜2021年1月11日。
メルセデス・ベンツ日本による文化・芸術支援活動「メルセデス・ベンツ アート・スコープ」。その2018〜20年の成果発表展が、原美術館で開催される。会期は7月23日〜9月6日。
創建100年を迎える明治神宮が、その内苑と外苑で様々な展覧会やイベントを開催する「神宮の杜芸術祝祭」。その一環として、すでに野外彫刻展「天空海闊(てんくうかいかつ)」が3月より開催されているが、新たに7⽉10⽇より明治神宮ミュージアムで展覧会「紫幹翠葉(しかんすいよう)─百年の杜のアート」が開幕する。
2016年に初めて上演されたチェルフィッチュの〈映像演劇〉。今回、札幌文化芸術交流センター SCARTSで、その新作を発表する演劇公演/展覧会「風景、世界、アクシデント、すべてこの部屋の外側の出来事」が開催される。会期は7月14日〜8月1日。