NEWS

明治神宮ミュージアムで「紫幹翠葉−百年の杜のアート」展が開幕。現代美術作家が描く神宮と鎮守の杜

明治神宮の創建100年を祝し、その内苑と外苑で様々な展覧会やイベントを開催する「神宮の杜芸術祝祭」。すでに野外彫刻展「天空海闊(てんくうかいかつ)」が3月より始まっているが、7⽉10⽇、明治神宮ミュージアムで展覧会「紫幹翠葉(しかんすいよう)─百年の杜のアート」も開幕した。

NEWS / REPORT

幻想的な音色と自然に包まれる。ポーラ美術館がスーザン・フィリップスのサウンド・インスタレーションを収蔵・公開

音によって空間や環境を新たに体験させるサウンド・インスタレーションを手がけるスーザン・フィリップス。そのサウンド・インスタレーションを、箱根のポーラ美術館がコレクションに追加した。フィリップスの作品の収蔵は、国内の美術館では同館が初となる。

NEWS / HEADLINE

アーティストや医療従事者をサポートするチャリティプロジェクト「GINZA ART MASK PROJECT」。銀座 蔦屋書店でアートマスクを販売

銀座 蔦屋書店が、アーティストやクリエイターとともにつくったマスクを販売する「GINZA ART MASK PROJECT」。その第1弾「ものづくりとマスク」が7月31日にスタートする。同プロジェクトの収益の半分は、国立国際医療研究センターに寄付される。

NEWS / HEADLINE

注目のアフリカ系アーティスト。ジョエル・アンドリアノメアリソアの日本初個展がSTANDING PINEで開催へ

マダガスカル出身の現代アーティストであるジョエル・アンドリアノメアリソアの日本初個展「THE GEOMETRY OF THE ANGLE AS POINT OF NO RETURN TO DRESS THE PRESENT」が、7月18日〜8月23日に名古屋のSTANDING PINEで開催される。本展では、「黒」と「白」の双対性を美学的そしてファッションデザインの観点から再構築するもの。日本初公開の作品も展示される。

NEWS / PROMOTION