MAGAZINE

PREMIUM

「古代メキシコ展」の鑑賞が捗る。10の意外な切り口

現在、東京国立博物館で開催中の大規模特別展「古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン」。この展覧会でクローズアップされている3つの文明「マヤ」「アステカ」「テオティワカン」を中心に、鑑賞に役立つ10のヒントをまとめてお届けする。

INSIGHT

PREMIUM

日本人は物語をどう視覚化してきたのか。根津美術館で味わう、画を「読む」愉しみ

世界に誇る最古の物語『源氏物語』をはじめ、日本には物語を様々かたちで視覚化した美術がある。たんなる文章の挿絵にとどまらず、独立して屏風や掛軸、工芸品に展開され、日々の生活空間を彩ってきた「物語」に注目する企画展「物語る絵画」が根津美術館で開催中だ。「物語」の定義を広くとって紹介される作品は、ときにテーマを呼応させつつ、いにしえの人びとが物語の何に、どこに惹かれたのかを伝えてくれる。

NEWS / REPORT

PREMIUM

代表作から知られざる逸品まで。6つの物語で追う、シャガールの豊かな版画芸術の世界

抱き合う恋人やさまざまな動物を色彩あふれる幻想的な情景に描き、「愛の画家」といわれるシャガールの版画作品を紹介する展覧会「マルク・シャガール 版にしるした光の詩(うた) 神奈川県立近代美術館コレクションから」が世田谷美術館で開催中だ。年代も技法も異なる6つの版画集で追う空間は、シャガールのもうひとつの魅力とともに、版画芸術の多彩な愉しみを提示する。

NEWS / REPORT

絵画で体験する明治時代の日本の姿。日本橋高島屋で「高野光正コレクション 発見された日本の風景」が開催

明治時代の外国人画家やその影響を受けた日本人画家による、風景画や人物画を集めた高野光正コレクション。この貴重なコレクションを体験できる展覧会「高野光正コレクション 発見された日本の風景」が、日本橋高島屋S.C.本館8階ホールで開催される。会期は8月17日〜9月3日。

NEWS / PROMOTION

染色家・柚木沙弥郎とともに歩んだ同胞たちに光を当てる。「柚木沙弥郎と仲間たち」が大阪高島屋、日本橋高島屋S.C.で開催へ

100歳を迎えていまなお、現役の染色家として老若男女の心をとらえる作品を生み出している柚木沙弥郎と、ともに切磋琢磨してきた陶芸家、工芸家、染色家などに注目する「柚木沙弥郎と仲間たち」が大阪高島屋、日本橋高島屋S.C.で開催される。

NEWS / PROMOTION

「陰陽師」とは何者か。豊富な資料でその活躍に迫る展示が国立歴史民俗博物館で開催

古代より、知識や暦を司り政治や文化に影響を及ぼしてきた陰陽師。彼らがどのような存在だったのかに迫る企画展示「陰陽師とは何者か ―うらない、まじない、こよみをつくる―」が、千葉・佐倉の国立歴史民俗博物館で開催される。会期は10月3日〜12月10日。

NEWS / EXHIBITION