• HOME
  • MAGAZINE
  • NEWS
  • REPORT
  • 手塚治虫「火の鳥」展(東京シティビュー)開幕レポート。名作を…

手塚治虫「火の鳥」展(東京シティビュー)開幕レポート。名作を現代人のための物語として読む【5/5ページ】

 最後となる第3章「未来を読み解く」では、未完に終わった『火の鳥』の完結がどのようなものだったのかに福岡が迫る。加えて、ここでは美術家・横尾忠則が福岡と『火の鳥』について語り合う対談映像を上映するとともに、作品《火の鳥》も展示する。

展示風景より、第3章「未来を読み解く」 ©Tezuka Productions

 誰もが知る名作『火の鳥』の作中に込められたメッセージを、福岡の案内とともに読み解こうとする本展。既読の人にも、本展で作品に初めて出会うひとにも、新たな視点を与えてくれる展覧会といえるだろう。

編集部

Exhibition Ranking

鹿野震一郎「text」

2025.05.23 - 06.20
S.O.C.|Satoko Oe Contemporary
馬喰町 - 清澄白河|東京