NEWS / REPORT

安野貴博が矢作学と見る「マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート」展

東京・六本木の森美術館で開催中の「マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート」展で、美術手帖プレミアム会員限定のトーク鑑賞会が開催された。起業家・AIエンジニア・SF作家である安野貴博と、本展を共同企画したアソシエイト・キュレーターである矢作学によるトークのハイライトをお届けする。

NEWS / REPORT

「Osaka Art & Design 2025」(大阪市内)開幕レポート。大阪・関西万博にあわせて過去最大規模で実施

大阪の街を巡りながら、様々なアートやデザインに出会うエリア周遊型イベント「Osaka Art & Design 2025」がスタート。大阪・関西万博も行われている大注目のスポットで行われるアートとデザインの祭典を、キタ、中央、ミナミのエリアごとにピックアップして紹介する。会期は6月24日まで。

NEWS / REPORT

「HERALBONY Art Prize 2025 Exhibition」が東京・丸の内で開催へ。アートと社会の新たな接点

障害のある作家たちの創造性を、社会のなかで輝かせることを目的に創設された国際アート賞「HERALBONY Art Prize」。その第2回展となる「HERALBONY Art Prize 2025 Exhibition Presented by 東京建物|Brillia」が、5月31日より三井住友銀行東館1Fアース・ガーデンで開催される。

NEWS / REPORT

PREMIUM

タイのバンコクとカオヤイ、ふたつの新たなアート施設が示す「癒し」と「ケア」の可能性

2025年現在、タイ・バンコクのアートシーンが静かに、しかし着実に注目を集めている。山と都市、それぞれの極に設けられたふたつの新施設──カオヤイ・アート・フォレストとバンコク・クンストハレは、まったく異なる環境において共通の哲学「癒し」と「ケア」を掲げ、アートの可能性を拡張している。

NEWS / REPORT