NEWS / REPORT

PREMIUM

バーバラ・クルーガー、「テキスト」で問い続けるアーティスト

バーバラ・クルーガーの個展「シンキング・オブ・ユー。アイ・ミーン・ミー。アイ・ミーン・ユー」(英題はTHINKING OF YOU, I MEAN ME, IMEAN YOU。 最初のYOUとMEにはバツ印がつく)がサーペンタイン・サウスで開催中だ。ロンドンにおけるクルーガーの個展は23年ぶり。過去の作品を刷新して見せるだけではなく、ソーシャルネットワークサービスTikTokの利用やギャラリー外での展示など、多角的で斬新な作品の見せ方に挑戦している。会期は3月17日まで。

NEWS / REPORT

印象派はいかに海を越え、アメリカで花開いたのか? 東京都美術館でその軌跡をたどる

アメリカ・ボストン近郊にあるウスター美術館の印象派コレクションを中心に、フランスで生まれた印象派がアメリカへもたらした衝撃と影響をたどる展覧会「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」が東京都美術館で始まった。会期は4月7日まで。

NEWS / REPORT

PREMIUM

中国陶磁の入門編。永青文庫で楽しむ、中国2000年のやきものの魅力

漢~清時代まで永青文庫に所蔵される100点を超える中国陶磁のコレクションは、およそ2000年にわたる中国のやきものの歴史をたどれるのが特徴とされる。その幅広い蒐集品を、「色」をテーマに紹介する展覧会が開催中だ。重要文化財3点を含む選りすぐりの優品たちは、初心者にも楽しく中国陶磁の魅力を伝えてくれる。

NEWS / REPORT