日仏の近代画家たちはブルターニュをいかにとらえたのか? 国立西洋美術館で初の展覧会
フランス北西端のブルターニュ地方。この地をテーマにした展覧会 「憧憬の地 ブルターニュ ―モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷」が国立西洋美術館で開催される。会期は2023年3月18日〜6月11日。
フランス北西端のブルターニュ地方。この地をテーマにした展覧会 「憧憬の地 ブルターニュ ―モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷」が国立西洋美術館で開催される。会期は2023年3月18日〜6月11日。
相国寺とその塔頭が所蔵している名宝73点が一堂に会する「大本山 相国寺と金閣・銀閣の名宝」が、大分県立美術館で開催される。会期は11月26日~2023年1月22日。
2022年11月に開幕する展覧会のなかから、とくに注目したいものを編集部がピックアップしてお届けする。*最新情報は各館公式サイトをご確認ください。
今日の裸体表現に対する法的な解釈を問うことを目的に展開される、架空の裁判プロジェクトがオンラインで公開されている。主催は、アーティストの遠藤麻衣、キュレータ ーの丸山美佳、出版レーベルを主宰する見目はる香によって結成された「紙魚プロジェクト」。会期は2023年2月28日まで。
女性作家による作品だけを収蔵・展示する世界初の⺠間非営利の美術館「National Museum of Women in the Arts[通称ニムワ、NMWA]」。2021年にその日本委員会が発足し、NMWAで24年に行われるグループ展「Women to Watch」に、日本から初めて出展しようと動き出している。
今週開幕/閉幕する展覧会から、とくに注目したいものをピックアップしてお届け。最新情報は各館公式サイトを参照してほしい。
現代美術を扱う美術館やギャラリーなど、都内50以上のスペースが参加する「アートウィーク東京(AWT)」が開催される。開催期間は11月3日〜6日。
醜さも含め生々しい人間の姿を描いた異色の日本画家・甲斐荘楠音。その四半世紀ぶりの回顧展「甲斐荘楠音の全貌―絵画、演劇、映画を越境する個性」が、京都国立近代美術館で開催される。会期は2023年2月11日〜4月9日。
杉本博司監修の特別展 春日若宮式年造替奉祝「杉本博司ー春日神霊の御生(みあれ) 御蓋山そして江之浦」が春日大社国宝殿にて開催される。春日信仰・春日若宮信仰の名品に加え、春日をテーマとした杉本の新作も並ぶという。会期は12月23日~2023年3月13日。
トゥオマス・ソパネン・コレクションから厳選された40点が展示される「リュイユ―フィンランドのテキスタイル:トゥオマス・ソパネン・コレクション」が、京都国立近代美術館で開催される。会期は2023年1月28日〜4月16日。
11月3日は、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨とする国民の祝日「文化の日」。この日にあわせて、展覧会の観覧無料を実施する美術館・博物館を紹介する。
2025年の開催を計画している「大阪関西国際芸術祭」。同芸術祭の2025年に向けた展望と、今年に引き続き来年もその前段として開催される「Study:大阪関西国際芸術祭 2023」についての記者発表が行われた。
今週開幕/閉幕する展覧会から、とくに注目したいものをピックアップしてお届け。最新情報は各館公式サイトを参照してほしい。
アート出版に特化したブックフェア「TOKYO ART BOOK FAIR」が東京都現代美術館で開催される。今年は国内外から約200組のグループが集結し、アートブックの魅力を発信する。会期は10月27日〜30日。
東京都・銀座の銀座 蔦屋書店FOAM CONTEMPORARYで、森洋史による個展「森洋史はモシャスをとなえた!」が開催される。「原点回帰」とも呼べるシルクスクリーン技術を応用したペインティング作品に加え、新作NFTアート作品の展示・販売が行われる。会期は10月28日~11月6日。
東京・南青山の岡本太郎記念館にて、弓指寛治初の企画展「弓指寛治 “饗宴”」が開催される。岡本太郎の芸術を次世代に残すために奔走した岡本敏子の視点に立つものになる。会期は2022年11月23日〜2023年3月21日。
昭和から平成にかけて活躍した日本画家・片岡球子。その歴史上の人物を独自の解釈で表現した「面構」シリーズを展示する「面構(つらがまえ) 片岡球子展 たちむかう絵画」がそごう美術館で開催される。会期は2023年1月1日〜1月29日。
ともにシュルレアリスムから影響を受けた画家・藤野一友と美術家・岡上淑子。ふたりの活動をふたつの個展形式で紹介する特別展「藤野一友と岡上淑子」が福岡市美術館で開催する。会期は11月1日〜2023年1月9日。
人間社会が大きく変化する現代において、「人間こそがなしうるもの」を問い直す特別展「跳躍するつくり手たち:人と自然の未来を見つめるアート、デザイン、テクノロジー」が京都市京セラ美術館で開催される。会期は2023年3月9日〜6月4日。
11月18日より第2回目の開催が予定されるアートフェア「Art Collaboration Kyoto(ACK)」。その新企画として、サテライトプログラム「Flowers of Time」が京都・本願寺伝道院で開催。出展アーティストも発表された。会期は11月10日〜20日。