「正倉院『THE SHOW』」が大阪・東京で開催。新たな試みで幅広い客層狙う【2/3ページ】

高精細デジタルデータを活用

 ポイントの一つ目が3Dデジタルデータ。正倉院事務所は宝物の正確な情報を後世に残すため、TOPPANとともに最新のテクノロジーを用いて360度から宝物のスキャンを行い、高精細な3Dデジタルデータを取得する取り組みを行ってきた。本展では3Dデジタルデータに演出を施した展示により、宝物の細部や質感をよりリアルに紹介。それを大スクリーンに映し出すことで、没入感ある鑑賞体験を提供する。

3Dデジタルデータ 漆金薄絵盤(うるしきんぱくえのばん)
撮影および計測=宮内庁正倉院事務所・TOPPAN株式会社
3Dデジタルデータ 木画紫檀碁局(もくがしたんのききょく)
撮影および計測=宮内庁正倉院事務所・TOPPAN株式会社
3Dデジタルデータ 螺鈿紫檀五絃琵琶(らでんしたんのごげんびわ)
撮影および計測=宮内庁正倉院事務所・TOPPAN株式会社
STAGE02 映像イメージ

編集部

Exhibition Ranking

内藤礼「breath」

2025.02.14 - 03.28
タカ・イシイギャラリー 六本木
恵比寿 - 六本木|東京

ミロ展

2025.02.28 - 07.05
東京都美術館
上野 - 日暮里 - 秋葉原|東京