SERIES

PREMIUM

第6回

「巳年と蛇の民具」。これなーんだ?

一般の人々が日常の暮らしのなかで生み出し、使い続けてきた「民具」。一見ただの古い道具に見えるかもしれませんが、様々な切り口から観察してみることで、ユニークな造形や意外な機能性といった「デザインの工夫」に気がつくことができます。第6回目は「巳年と蛇の民具」。これなーんだ?

SERIES / 民具これなーんだ?

PREMIUM

第14回

有識者が選ぶ2024年の展覧会ベスト3:小田原のどか(彫刻家、評論家、出版社代表)

数多く開催された2024年の展覧会のなかから、有識者にそれぞれもっとも印象に残った、あるいは重要だと思う展覧会を3つ選んでもらった。今回は彫刻家で評論家、出版社代表、横浜国立大学教員として活動する小田原のどかのテキストをお届けする。

SERIES / 2024年展覧会ベスト3

第10回

リサーチも制作も手がける山之辺ハサクィが読み解く、NFTアートの「現在地」

コンピュータ・アートの歴史的研究から、NFTアート作品の制作まで、幅広い活動を展開するアーティスト兼リサーチャーの山之辺ハサクィが、NFTシーンの現状と今後の可能性について語る。Adam byGMOがお送りする、スペシャル・インタビュー。(PR)

第80回

櫛野展正連載「アウトサイドの隣人たち」:老いて未だ目的のある喜び

ヤンキー文化や死刑囚による絵画など、美術の「正史」から外れた表現活動を取り上げる展覧会を扱ってきたアウトサイダー・キュレーター、櫛野展正。2016年4月にギャラリー兼イベントスペース「クシノテラス」を立ち上げ、「表現の根源に迫る」人間たちを紹介する活動を続けている。彼がアウトサイドな表現者たちに取材し、その内面に迫る連載。第80回は、ギャラリー「紫苑」を営みながら作家活動を続ける中村田鶴さんに迫る。

第78回

百瀬文の『なめらかな人』から、ハンセン病に関する事象を記録し続けた『光を見た ハンセン病の同胞たち』まで。2024年10月号ブックリスト

新着のアート本を紹介する『美術手帖』のBOOKコーナー。2024年10月号では、百瀬文の『なめらかな人』から、ハンセン病に関する事象を記録し続けた『光を見た ハンセン病の同胞たち』、プッシー・ライオット創設メンバーによる「アクティビズム入門」まで、注目の8冊をお届けする。

SERIES / BOOK