2022.1.4

本物の霧を使った展示も。シネマトグラファー・JIN ITOの初個展が渋谷で開催へ

第一線で活躍する映像クリエイターが集まり設立されたCONNECTIONで、所属アーティストJIN ITOの写真作品展が開催される。会期は1月9日〜1月23日。

JIN ITO 57sec005 2021
前へ
次へ

 第⼀線で活躍する映像クリエイターが集まり設⽴されたCONNECTIONで、所属アーティストであるJIN ITOの初の写真作品展「57sec」が開催される。会期は1⽉9⽇〜23⽇。

 JIN ITOは1983年名古屋⽣まれ。⼤阪芸術⼤学映像学科卒業。株式会社ピクトを経て、⽥島⼀成、辻佐織、村上ヨシタカのアシスタントを担当。2015年1⽉カメラマンとして独⽴し、活動を続けてきた。昨年は、広告業界でもっとも優れたクリエイティブな広告作品を表彰する英国メディア「shots」主催の「第1回 shots Awards Asia Pacific 2021」において、「シネマトグラフィー(撮影)部⾨」⾦賞(最優秀賞)を受賞するなど、評価も高まっている。

JIN ITO 57sec001 2021

 初の個展となる本展では「⼈間にはなく、⾃然にはある1⽇に57秒間の空⽩」をテーマにした未発表のフィジカル作品を発表。JIN ITOはそのコンセプトとして、次のようなテキストを寄せている。

われわれが使っている暦は、地球が太陽のまわりを回る周期を基にしている。正確な周期は、365⽇5時間48分45秒。

この5時間48分45秒の誤差はうるう年を設け、暦のルールで合理的に調整している。

しかし⾃然の中ではどうだろうか?

⾃然の視点に⽴つと、暦という概念はない。
1年あたり5時間48分45秒。
1⽇あたり57秒。
⼈間との時間のズレが存在していく。

つまり⾃然には1⽇に57秒間、⼈間にはない時間が確かにあり、ここに⼈間には⾒えない空間が存在するのではないだろうか?

この作品は57秒間の観測である。
JIN ITO 57sec003 2021

 コロナ禍の只中にあった昨年春、普段のムービーカメラではなくスチールカメラを構えたJIN ITO。撮影者にとって表現ができない時期を経て、何かを⽣み出す欲求が増幅していったという。

 会場では、レンズと被写体との間にある何層もの空気や湿度や温度、その場の匂い、感覚など、視覚化できないものをカメラを使って表現した作品を展示。人間と自然の相反性を体感できるよう、14メートルもの⻑いテーブルの上にプールをつくり、本物の霧を発⽣させる。⾝体的な感覚を伴いながら、作品を体感できるものとなるだろう。

JIN ITO 57sec013 2021