今週開幕
「歴史の未来―過去を伝えるひと・もの・データ―」(国立歴史民俗博物館)
千葉県佐倉市の国立歴史民俗博物館で、歴史資料を未来へつなぐための営みについて紐解く企画展示「歴史の未来―過去を伝えるひと・もの・データ―」が開幕した。レポート記事はこちら。
過去から伝えられた記録類や生活道具、人々によって語り継がれた記憶などは、現代を生きる我々に多くのことを伝えてくれている。また、これらを伝えようとした人々の営みに注目すると、ありふれた事象のなかに歴史的な意義を見出し、未来の人々に継承する意思が存在したことにも気づくことができる。
本展はこのような歴史を伝える様々な営みを紹介することで、未来を見通す手がかりを6章構成とエピローグによって考えるものだ。人々の生活や文化の歴史の断片をどのように未来に伝えるのか、また、どのような方法をとればより良いかたちで残すことができるのか。ぜひ会場で考えてみてほしい。
会期:2024年10月8日~12月8日 ※会期中一部展示替えあり
会場:国立歴史民俗博物館 企画展示室A・B
住所:千葉県佐倉市城内町117
電話番号:050-5541-8600(ハローダイヤル)
開館時間:9:30~16:30 ※入館は16:00まで ※開館日・開館時間を変更する場合があります。
休館日:月(ただし祝日の場合は開館し、翌平日休館)
料金:一般 1000円 / 大学生 500円
「チームラボ 幽谷隠田跡」(茨城・五浦)
茨城・五浦(いづら)に、チームラボによる「夜の森のミュージアム」として「チームラボ 幽谷隠田跡(ゆうこくおんでんあと)」がオープンした。レポート記事はこちら。
これは、茨城に拠点を構える株式会社創輝が運営するグランピング施設と併設されるもので、岡倉天心が晩年居をかまえた五浦の深い森の先にある谷で展開されている。チームラボは、ミュージアム開設にあたってこの森の植生を調査しており、そのうえで谷にある棚田跡を覆う森全体を植物と一体となった作品空間として生まれ変わらせたという。
森のなかで楽しめる作品のほか、同グランピング施設のコテージ内にも特別な部屋が設置されており、万華鏡のような小宇宙を織りなす空間となっている。また、同施設内にある源泉掛け流しの混浴温泉にもチームラボの作品が登場し、作品を楽しみながらの入浴も可能だ。
開業日:2024年9月30日より常設
住所:茨城県北茨城市大津町2132
時間帯:
2024年10月8日〜25日 18:00〜22:00
2024年10月26日〜31日 17:30〜22:00
2024年11月1日〜30日 17:30〜21:00
休館日:第1火
料金:大人(高校生以上) 2200円 / 小・中学生 800円 / 未就学児 無料 / 障がい者割引 1100円
「アレック・ソス 部屋についての部屋」(東京都写真美術館)
東京都写真美術館でアレック・ソス(1969〜)の個展「アレック・ソス 部屋についての部屋」が10月10日に開幕した。
アレック・ソスは1969年アメリカ生まれ。国際的な写真家集団、マグナム・フォトの正会員であり、生まれ育ったアメリカ中西部などを題材とした作品で、世界的に高い評価を受けてきた。ソスは「ポートレートや風景、静物などを定期的に撮影しているが、もっとも親しみを感じるのは室内の写真だ」と述べている。部屋とそこに暮らす人をテーマとするこのシリーズが、本展を生み出すきっかけとなった。
本展では、初期を代表するシリーズ「Sleeping by the Mississippi」から、今秋刊行予定の最新作「Advice for Young Artist」まで、約60点の作品を6つのセクションで紹介。30年に及ぶソスの歩みを振り返るだけでなく、「部屋」をテーマにソスのこれまでの作品を編み直す、同館独自の試みとなる。
会期:2024年10月10日〜2025年1月19日
会場:東京都写真美術館 2階展示室
住所:東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内
電話番号:03-3280-0099
開館時間:10:00〜18:00(木、金は〜20:00)※入館は閉館の30分前まで
休館日:月(祝休日の場合は翌平日)、12月29日〜2025年1月1日
料金:一般 800円 / 学生640円 / 中高生・65歳以上 400円