EXHIBITIONS

第27回 太郎賞受賞者特別展示

岡本太郎現代芸術賞受賞作家 新作特別展示 つん「4XXX年」

2025.02.05 - 02.24

メインヴィジュアル

 岡本太郎記念館で、岡本太郎現代芸術賞受賞作家 新作特別展示として、つん(岡本太郎現代芸術賞2023年度岡本太郎賞)による個展「4XXX年」が開催されている。

 つんは1981年福岡県北九州市生まれ。幼少期より自身の心を救うための理想郷である「あなぐまち」を制作してきた。

 以下、 つんによる展覧会ステートメントとなる。

「4XXX年。ここはかつて人類が生きていたとされる場所だ。人類が不在になった地球にはかつての文明の証として『太陽の塔』が立っている。いまから2XXX年後の遙か未来、この太陽の塔がどのような目的で建てられたのか知る者はひとりもいない。ただ、そこには『文明があった』ということだけはわかるだろう。『未来の何者か』が遺された太陽の塔を見て、どんな空想をするのかいまから楽しみだ。

 42歳の時、生まれて初めて飛行機に乗った。離陸し、夜の暗闇の中で煌々と輝く空港の光を飛行機の小さな窓から観ていた。初めて観る空からの夜景に興奮しつつも『この眩しくて美しい光もいつか消えていくのだろう』そう思った。明かりは『人の営み』そのものだと思う。これから先、人口が減っていき、空港を利用する乗客、そして空港業務に関わる専門的な知識を持った者も減るいっぽうだろう。華々しくオープンし、一時期は賑わっていた遊園地がいつしか廃墟のようになっていく様に似ている。どんどんと遠く小さくなっていくキラキラと輝く光の群衆を観ながら、胸がギュッとなった」(展覧会ウェブサイトより)。