EXHIBITIONS
特別展
昭和モダーン モザイクのいろどり 板谷梅樹の世界
泉屋博古館東京で、特別展「昭和モダーン モザイクのいろどり 板谷梅樹の世界」が開催される。
板谷梅樹(1907〜1963)は、「昭和」モダンのアートシーンを飾ったモザイク作家。近代陶芸の巨匠・板谷波山(1872〜1963)の息子であった梅樹は、父が砕いた陶片の美しさに魅了され、20代半ばから陶片を活用したモザイク画の制作を志す。
その代表作は、かつての日本劇場一階玄関ホールの巨大なモザイク壁画(1933作、原画:川島理一郎)と言える。戦後復興のなかで、残された梅樹の作品は決して多くはないが、近年その再評価の機運が高まっている。
本展は、梅樹の作品を一堂に集めた初の展覧会となる。1954年に制作された現存する最大の壁画《三井用水取入所風景》は、本展の見どころのひとつだ。住友コレクションの板谷波山作品とともに、梅樹の作品を紹介する。
板谷梅樹(1907〜1963)は、「昭和」モダンのアートシーンを飾ったモザイク作家。近代陶芸の巨匠・板谷波山(1872〜1963)の息子であった梅樹は、父が砕いた陶片の美しさに魅了され、20代半ばから陶片を活用したモザイク画の制作を志す。
その代表作は、かつての日本劇場一階玄関ホールの巨大なモザイク壁画(1933作、原画:川島理一郎)と言える。戦後復興のなかで、残された梅樹の作品は決して多くはないが、近年その再評価の機運が高まっている。
本展は、梅樹の作品を一堂に集めた初の展覧会となる。1954年に制作された現存する最大の壁画《三井用水取入所風景》は、本展の見どころのひとつだ。住友コレクションの板谷波山作品とともに、梅樹の作品を紹介する。