EXHIBITIONS
フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン
東京都庭園美術館で「フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン」が開催される。
1917年にロシアから独立したフィンランドは、新しい国づくりと国民のアイデンティティを取り戻すために様々な側面でモダニズムが推進された。その動向はガラスの分野も例外ではなく、30年代にミラノ・トリ エンナーレや万国博覧会などの国際展示会、それらに向けた国内コンペティションが数多く開催され、よりモダンなデザイン性が求められるようになったという。デザイナーが手がけた芸術的志向の高いプロダクト「アートグラス」において、フィンランドらしさが芽生えていったのもこの頃だった。
そして第二次世界大戦後、若きデザイナーたちが提供した「アートグラス」は国家復興の一翼を担い、50年代に入るとフィンランドのグラスアートは更なる発展を遂げ、国際的な名声を得て世界のデザイン界にその存在を顕示するようになった。
本展では、30年代の台頭期から50年代に始まる黄金期、そして今に至る8名のデザイナーと作家が手がけた優品約140件に焦点を当て、フィンランド・グラスアートの系譜を辿る。各時代・各作家たちのガラスへの信条と挑戦、込められたメッセージや想いを垣間見ることができる展覧会となっている。
1917年にロシアから独立したフィンランドは、新しい国づくりと国民のアイデンティティを取り戻すために様々な側面でモダニズムが推進された。その動向はガラスの分野も例外ではなく、30年代にミラノ・トリ エンナーレや万国博覧会などの国際展示会、それらに向けた国内コンペティションが数多く開催され、よりモダンなデザイン性が求められるようになったという。デザイナーが手がけた芸術的志向の高いプロダクト「アートグラス」において、フィンランドらしさが芽生えていったのもこの頃だった。
そして第二次世界大戦後、若きデザイナーたちが提供した「アートグラス」は国家復興の一翼を担い、50年代に入るとフィンランドのグラスアートは更なる発展を遂げ、国際的な名声を得て世界のデザイン界にその存在を顕示するようになった。
本展では、30年代の台頭期から50年代に始まる黄金期、そして今に至る8名のデザイナーと作家が手がけた優品約140件に焦点を当て、フィンランド・グラスアートの系譜を辿る。各時代・各作家たちのガラスへの信条と挑戦、込められたメッセージや想いを垣間見ることができる展覧会となっている。