寺田倉庫が、昨年に続き「TENNOZ ART WEEK 2024」を開催する。会期は6月27日〜7月15日。
同イベントは、昨年日本で初開催されたアートフェア「Tokyo Gendai」にオフィシャルフェアパートナーとして参画した寺田倉庫が主催したもの。Tokyo Gendaiを目的に訪日するアートコレクターやアート関係者へのプログラム提供や、横浜・天王洲間の相互誘客連携などを実施することで、よりダイナミックに国内外のアートシーンを盛り上げ、国際的文化観光を促進することを目指している。

昨年は向井山朋子による新作インスタレーションパフォーマンスや、TERRADA ART COMPLEXでのギャラリーナイトなどのイベントにより、国内外のアートコレクターを中心に約1万4000人が天王洲を訪れたという。


2回目となる今年は、海外からも大きな注目を集める現代アーティスト・束芋と3人のインディペンデントアニメーション作家による新作映像インスタレーションが寺田倉庫で展示されるほか、TERRADA ART COMPLEXでの日本酒などを提供するカクテルパーティーや、WHAT MUSEUMでの展覧会の特別ガイドツアーとナイトミュージアム、WHAT CAFEでの美術工芸展、PIGMENT TOKYOでの日本画制作のワークショップ伝統画材のワークショップなども予定されている。

また、会期中の週末には天王洲運河沿いのボードウォークにて、日本各地の食事や名産品を紹介する約20店舗が並ぶストリートマーケットも開催。現代アートのみならず、工芸、アニメーション、建築、食など、豊かなコンテンツが揃う天王洲の熱気をぜひ現地で体験してほしい。