飯川雄⼤、⾦川晋吾、キュンチョメが参加。⼤和市・海⽼名市・座間市・綾瀬市がアートプロジェクト「ある⽇」を開催

神奈川県の⼤和市・海⽼名市・座間市・綾瀬市が、社会との接点をうまく構築できず、孤独・孤⽴している(と感じている)⼈たちとともにあることを、アートの観点から考えるプロジェクト「ある⽇」を実施。飯川雄⼤、⾦川晋吾、キュンチョメが参加する展覧会も開催される。

 社会との接点をうまく構築できず、孤独・孤⽴している(と感じている)⼈たちとともにあることを、アートの観点から考えるプロジェクト「ある⽇」が神奈川県⼤和市・海⽼名市・座間市・綾瀬市の連携によって行われる。キュレーションはキュレーター/プロデューサーの田中みゆきが務める。

 「断らない相談⽀援」を⾏ってきた座間市を始め、本企画を主催する4市は、様々な問題を抱え⽣活に困っている⼈からの相談を受けとめ、関係機関や団体、地域の⼈たちの⼒を借りながら相談者に寄り添う「相談⽀援」を⾏ってきた。なかでも座間市は、昨年、鈴木康広の展覧会「空気の人/分光する庭」を開催するなど、アートによってその可能性の拡充を試みている。

 4市が連携する今年のプロジェクト「ある⽇」では、アーティストの協⼒のもと、ワークショップや美術作品の展覧会を⾏うほか、シンポジウムも開催する。

 展覧会「ある⽇」は、座間市役所(2⽉21⽇〜3⽉2⽇)と海⽼名中央公園・ビナウォーク(2⽉21⽇〜28⽇)で開催。相談⽀援を利⽤する⼈と、⽀援に携わる⼈たちが、⾦川晋吾、キュンチョメ(座間市役所)、飯川雄⼤(海⽼名中央公園・ビナウォーク)の3組のアーティストとともに過ごした「ある⽇」の記録と、そのなかから⽣まれた表現を中⼼に展示を構成する。

 シンポジウム 「孤独・孤⽴にアートができること」も⼤和市保健福祉センターで2月21日に開催される。第1部 「孤独・孤⽴とアートの⼒」には⼤⻄ 連(内閣府孤独・孤⽴対策推進室政策参与)、鈴⽊康広(アーティスト)、⻄原珉(秋⽥市⽂化創造館⻑、東京藝術⼤学美術学部准教授、⼼理療法⼠)が登壇。

 そして第2部「孤独・孤⽴⽀援における広域/多職種連携の必要性」は、奥⽥知志(NPO法⼈抱樸理事⻑)⽥中みゆき(キュレーター、プロデューサー)室井舞花(⼀般社団法⼈ひきこもりUX会議理事)が登壇する。

 ⽀援する⼈/される⼈、表現する⼈/⾒る⼈といった境界を越え、社会に決められた役割とは関係のない⾃分を発⾒する時間をつくるアートを志向する本企画。日常のなかで考えることがなかった⾃分や他⼈、世界とのつながりを⾒つめる機会となりそうだ。

編集部

Exhibition Ranking