千葉市美術館が拡張リニューアル。新たに常設展示や「子どもアトリエ」など

今年で開館25周年を迎える千葉市美術館が7月11日、拡張リニューアルオープンを迎える。このリニューアルの注目ポイントとは?

新たに誕生する常設展示室

 1995年に開館し、今年で開館25周年を迎える千葉市美術館が7月11日、拡張リニューアルオープンする。

 いまから90年以上前の1927年に建てられた、旧川崎銀行千葉支店の建築意匠を内包する特徴的な建築の同館。これまでは建物を区役所と共有していたが、今回のリニューアルで1棟すべてが美術館施設に生まれ変わる。

 まず、銀行建築が色濃く残る1階では、ホールが美術館のエントランスになり、カフェとショップが新設される。

 4階には、「五感で楽しむ」「素材にふれる」「コミュニケーションがはじまる」をテーマとした「子どもアトリエ(つくりかけラボ)」が誕生。このスペースでは、アーティストが空間に合わせたインスタレーションを制作。そのなかに来館者が参加し、空間づくりを体験することもできる。7月11日からは「つくりかけラボ01 遠藤幹子|おはなしこうえん」(〜12月13日)が開催予定だ。

子どもアトリエ(つくりかけラボ)

 また同フロアでは、美術図書4500冊を揃えた図書室(びじゅつライブラリー)や、市民アトリエなども位置する。

図書室(びじゅつライブラリー)

 そして5階は、これまでの千葉市美術館にはなかった「常設展示室」とワークショップルーム(みんなでつくるスタジオ)が登場。

ワークショップルーム(みんなでつくるスタジオ)

 千葉市美術館は「近世から近代の日本絵画と版画」「1945年以降の現代美術」「千葉市を中心とした房総ゆかりの作品」の3つを収集方針としており、そのコレクション総数は約1万点にのぼる。

 新たな常設展示室では、このコレクションから1ヶ月おき(現代美術は3ヶ月おき)にそれぞれのハイライトを展示。美術館の核である収蔵品といつでも会える空間となる。なお2020年度は、「千葉市美術館コレクション名品選 2020」と題し、以下の会期に分けて開催。「描かれた千葉市と房総の海辺/美人画百花 描かれた人々/特集 草間彌生」(7月11日〜8月2日)、「描かれた千葉市と房総の海辺/美人画百花 肉筆浮世絵/夏休み特集 妖怪も大行進/特集 草間彌生」(8月4日〜9月6日)、「描かれた千葉/特集 伊藤若冲/名品でたどる浮世絵の歴史と近代版が/特集 草間彌生」(9月8日〜10月4日)。

葛飾北斎 冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏 1831〜33年頃 千葉市美術館蔵
伊藤若冲 鸚鵡図 江戸時代 千葉市美術館蔵
草間彌生 最後の晩餐 1981 千葉市美術館蔵

 もちろん企画展も見逃せない。7月11日からはコレクションのなかから動物表現をテーマとした作品を紹介する「帰ってきた! どうぶつ大行進」を開催。江戸時代の絵画や版画を中心に、約230点で室町時代から昭和までの多彩な動物イメージを展覧する。

石井林響 王者の瑞(部分) 1918 千葉市美術館蔵
小林清親 猫と提灯 1877 千葉市美術館蔵
山村耕花 ペリカン 1926 千葉市美術館蔵

 なお今年度の企画展は、「宮島達男 クロニクル 1995-2020」(9月19日〜12月13日)、「ブラチスラバ世界絵本原画展 こんにちは! ヘコとスロバキアの新しい絵本」(2021年1月5日〜2月28日)、(仮称)「田中一村─千葉市美術館所蔵全作品─」(2021年1月5日〜2月28日)が予定されている。

Exhibition Ranking