飯山由貴や小田原のどか、梅津庸一らが参加。「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」が国立西洋美術館で来春開催へ

開館65周年を迎える東京・上野の国立西洋美術館で「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?──国立西洋美術館65年目の自問|現代美術家たちへの問いかけ」が開催される。会期は2024年3月12日〜5月12日。

展覧会チラシ 引用(https://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/upcoming.html#exhibitions)

 2024年に開館65周年を迎える東京・上野の国立西洋美術館で「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?──国立西洋美術館65年目の自問|現代美術家たちへの問いかけ」が開催される。会期は2024年3月12日〜5月12日。

 国立西洋美術館と言えば、中世から20世紀前半までの西洋美術のみを収蔵・保存・展示する施設であり、西洋美術全般を対象とする唯一の国立美術館だ。言い換えれば、すでに死者となっている異邦の芸術家らが残した産物が集結する場であるとも言える。

 本展は、そのような場所には存在しない「現代美術」を生業とする作家らを初めて大々的に招き入れるものとなる。同館開館の基盤となった松方コレクションを築いた松方幸次郎や、創設に協力した当時の美術家連盟会長・安井曾太郎が表明してきた「生きているアーティストがこの国立西洋美術館やコレクションの恩恵を受けるべきではないか」という想いを引き継ぐとともに、果たしてそれらがいまを生きるアーティストらをどのように触発することができるのか、検証しようとするのが本展覧会の主目的となる。

 参加作家は、飯山由貴、梅津庸一、遠藤麻衣、小沢剛、小田原のどか、坂本夏子、杉戸洋、鷹野隆大、竹村京、田中功起、辰野登恵子、エレナ・トゥタッチコワ、内藤礼、中林忠良、長島有里枝、パープルーム(梅津庸一+安藤裕美+續橋仁子+星川あさこ+わきもとさき)、布施琳太郎、松浦寿夫、ミヤギフトシ、ユアサエボシ、弓指寛治。

編集部

Exhibition Ranking

モネ 睡蓮のとき

2024.10.04 - 2025.02.10
国立西洋美術館
上野 - 日暮里 - 秋葉原|東京