2019.6.24

自由な建築の可能性を探る。石上純也の中国初個展「FREEING ARCHITECTURE」が上海当代芸術博物館で開催へ

第12回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展で金獅子賞を受賞し、2019年の「サーペンタイン・パビリオン」のデザインを手がけた日本人の建築家・石上純也。その中国初個展「石上純也―FREEING ARCHITECTURE」が、7月18日より上海当代芸術博物館で開催される。会期は10月7日まで。

石上純也 © Raymond Depardon
前へ
次へ

 昨年パリの現代美術館「カルティエ現代美術財団」で開催された、建築家・石上純也の大規模個展「石上純也―FREEING ARCHITECTURE」が、好評を博した。7月18日より、同展が上海当代芸術博物館(Power Station of Art [PSA])で開催される。

 石上の中国初個展となる本展は、PSAとカルティエ現代美術財団が共同で開催するもの。カルティエ現代美術財団で紹介された《神奈川工科大学KAIT工房》《House of Peace》《谷の教会》など石上による約20点の代表作を展示するほか、大規模な模型や建築図面、デザイン原稿、映像などを通してそのコンセプトや実現のプロセスを示す。また今回の展示デザインも、石上がPSAの空間にあわせて新たに設計するという。

「カルティエ現代美術財団」での展示風景 2018 © Giovanni Emilio Galanello

 本展のタイトル「FREEING ARCHITECTURE」は、伝統的な形式や方法に屈せず、建築の新しい定義を自由に探求することを意味する。石上は、「現在の建築はもはや単純な施設ではなく、世界という巨大な空間を構成する様々な『風景』です」と述べている。高さ45メートルの鉄筋コンクリート壁で挟まれた最小1.3メートルの幅の通路を歩く構想《谷の教会》、コペンハーゲンの海に浮かぶ白雲のような屋根を持つ《House of Peace》などの作品は、この有機的なアイデアを体現している。

《谷の教会》(2016-)のイメージ © JUNYA.ISHIGAMI+ASSOCIATES
《House of Peace》(2014-)のイメージ © JUNYA.ISHIGAMI+ASSOCIATES

 本展は、PSAが「建築と都市」をテーマとした一連の建築展覧会プログラムのひとつ。これまで篠原一男(2014)、レンゾ・ピアノ(2015)、ベルナール・チュミ(2016)、伊東豊雄(2017)、坂茂(2017)などの建築家の個展や企画展を開催してきた。

 また、昨年PSAは初めてカルティエ現代美術財団とコラボレーションし、「カルティエ現代美術財団:A Beautiful Elsewhere」展を開催。森山大道やレイモン・ドゥパルドンの写真、北野武やシェリ・サンバの絵画、マーク・ニューソンやアレッサンドロ・メンディーニのデザイン、ロン・ミュエクやサラ・サイズの彫刻など、カルティエ現代美術財団のコレクションより約100点の作品を紹介していた。