EXHIBITIONS

第80回 春の院展

2025.06.07 - 06.22

春季展賞/第16回春の足立美術館賞 守みどり つのかくし

 足立美術館 新館で「第80回 春の院展」が開催されている。

「院展」の名で親しまれる日本美術院は、1898年に創立された美術団体だ。横山大観らが中心となり、新しい時代にふさわしい日本画を切り開くための研究に打ち込んだ。一時活動を休止するが、1914年に再興。その後も今日にいたるまで、院展は優れた画家を輩出し、画壇を代表する団体のひとつとして重要な役割を果たしている。

「春の院展」は、院展の小品展として1945年より始まった展覧会である。限られた画面サイズで、より斬新な表現に挑戦する画家たちの作品が並び、大型作品が展示される再興院展とは異なる特徴を持つ。

 同館では、2010年より毎年巡回している再興院展に加え、2021年からは春の院展も開催。本展では、日本美術院同人の新作や各賞の受賞作など、総数140点を展示している。