3000年の時空を超えたクリエイティビティの共鳴。「泉屋ビエンナーレ2023 Re-sonation ひびきあう聲」が開催へ

中国古代青銅器からインスピレーションを受けた、新進気鋭の鋳金作家10人の新作を一堂に展示する「泉屋ビエンナーレ2023 Re-sonation ひびきあう聲」が京都府京都市の泉屋博古館で開催される。会期は9月9日~10月15日。

展示風景より、佐治真理子《よりしろ》

 約3000年前の中国古代青銅器からインスピレーションを受け、新進気鋭の鋳金作家10人が新作を制作。その作品を一堂に展示することで時空を超えた対話を試みる「泉屋ビエンナーレ2023 Re-sonation ひびきあう聲」が京都府京都市の泉屋博古館で開催される。会期は9月9日〜10月15日。

 泉屋博古館は1970年に開館した、住友コレクションを収蔵・展示する美術館。同館が所蔵する中国古代青銅器は、質・量ともに充実したコレクションとして世界でも知られている。

展示風景より
鳥蓋瓠壷(ちょうがいここ) 春秋末〜戦国前期
羽文盦(うもんあん) 前漢末~後漢
展示風景より、《虎鎛(こはく)》 西周前期

 同ビエンナーレは、これらのコレクションに見られる高い技術や特徴的な造形にあらためて着目。クリエイティブな芸術作品としてとらえ直すことで、その魅力の再発見を促すものとして2021年よりスタートした。

 第2回目の開催となるこのビエンナーレでは、気鋭の現代作家10人らが古代青銅器と対峙。そこから受けたインスピレーションをもとに、作家による独自の視点を生かした作品が一堂に展示される。

 参加作家は、梶浦聖子、柴田早穂、佐治真理子、三矢直矢、石川将士、本山ひろ子、上田剛、杉原木三、久野彩子、平戸香菜。

 さらに、本展出品作品は、展示室すべての作品が写真撮影可能であるとともに、壁に面して設置した一部の作品を除き、360度あらゆる角度から作品が鑑賞できる。様々な視点から見比べることで、思わぬ発見があったり、オリジナルの撮影ポイントが見つけられる楽しみを味わったりすることもできるだろう。

古代青銅器 展示風景より

 なお、会期中には作家らによるアーティスト・トークやワークショップといった関連イベントも実施予定だ。詳細や予約は泉屋博古館公式ウェブサイトで確認してほしい。

展示風景より、梶浦聖子《地上から私が消えても、青銅》
展示風景より、久野彩子《time capsule》
展示風景より、杉原木三《猫鎛》 
展示風景より、石川将士《種》

編集部

Exhibition Ranking