2023.9.28

麻布台ヒルズギャラリーの開館記念展にオラファー・エリアソン。「相互に繋がりあう瞬間が協和する周期」で新作インスタレーションを展示

港区・麻布台にオープンする麻布台ヒルズの「麻布台ヒルズギャラリー」。その開館記念展として「オラファー・エリアソン展:相互に繋がりあう瞬間が協和する周期」が開催される。会期は11月24日〜2024年3月31日。

オラファー・エリアソン 蛍の生物圏(マグマの流星)  2023 撮影=Jens Ziehe
前へ
次へ

 11月24日、港区・麻布台にオープンする麻布台ヒルズ。そのガーデンプラザAに開業する「麻布台ヒルズギャラリー」で、開館記念展「オラファー・エリアソン展:相互に繋がりあう瞬間が協和する周期」が開催される。会期は11月24日〜2024年3月31日。

 オラファー・エリアソンは1967年デンマーク生まれ。環境問題などの社会的課題への積極的な取り組みで世界的に注目されているアーティストで、大型インスタレーションをはじめとするその作品は、自然現象や、その要素である色や光、動きが導く知覚体験を通して、世界の在り方や自然との関係性についての新たな解釈をうながしてきた。

オラファー・エリアソン 撮影=Lars Borges

 本展では、麻布台ヒルズの開業にあわせて制作された新作のパブリックアート《相互に繋がりあう瞬間が協和する周期》(2023)で取り組んだ主題を軸とする。《相互に繋がりあう瞬間が協和する周期》は、麻布台ヒルズ森JPタワーのオフィスロビーに設置された、オラファー・エリアソンによるパブリックアート。天井高約15メートルの吹き抜け空間に連続的に吊るされた、直径約3メートルにおよぶ 4つの彫刻により構成されており、スタジオ・オラファー・エリアソンが長年続けてきた幾何学的形体の研究や地質学的な時間に対する概念的な問いにもとづき、初めて再生金属が使われた。

オラファー・エリアソン 相互に繋がりあう瞬間が協和する周期 2023 撮影=木奥恵三
オラファー・エリアソン 相互に繋がりあう瞬間が協和する周期(部分) 2023 撮影=木奥恵三

 展覧会では新作インスタレーションや水彩絵画、ドローイング、立体作品を展示し、線や振る舞い、動きなどのモチーフを探求する予定だ。光と水を使った大型インスタレーション《瞬間の家》(2010)は、天井高5メートル、全長20メートルを超える暗闇の空間にストロボの光で瞬間的に照らされ展示される作品。2010年に発表された作品を本展に合わせ再構成する。水と光というシンプルな要素によった無限に生み出される水の曲線の抽象表現は、エリアソンが長年取り組んでいる幾何学形体の研究や自然素材に内在する美しさへの理解をうながす。

オラファー・エリアソン 瞬間の家 2010年 撮影=Christian Uchtman

 《呼吸のための空気》(2023)は、本展のために制作された新作となる。本作は、森JPタワーに設置されたパブリックアート《相互に繋がりあう瞬間が協和する周期》と同じモジュールとリサイクル素材を使用。これら2つの作品は、エリアソンが再生金属に特化して制作した初めての作品で、スタジオのサステナビリティへの継続的な取り組みにおける重要なマイルストーンになる予定だ。

オラファー・エリアソン 呼吸のための空気(コンセプト・ドローイング) 2023

 また、複雑に屈折する光を内包する幾何学立体の《蛍の生物圏(マグマの流星)》(2023)や、カタールの砂漠で太陽光や風力などの自然エネルギーで制作したドローイング・シリーズ、振り子の動力のみで稼働し、会場内でドローイングを生成するドローイングマシン《終わりなき研究》(2005)など、日本初公開の作品群が出展される。

 加えて、麻布台ヒルズギャラリーカフェでは、展覧会の会期中限定で、スタジオ・オラファー・エリアソン キッチンとコラボレーションし、東京近郊の食材を使用した特別メニューを考案。ベルリンにあるエリアソンのスタジオに日本からシェフを派遣し、本展のためのオリジナルメニューを共同開発した。スタジオの創作的な家庭料理を楽しみながら、その姿勢や環境に対する考え方に触れることができるという。

スタジオ・オラファー・エリアソン キッチンでの昼食の様子(2017) 撮影=María del Pilar García Ayens