戦後日本を代表する天才画家・山下清の生誕100年を記念する大回顧展「生誕100年 山下清展ー百年目の大回想」(6月24日〜9月10日)。鑑賞後はミュージアムショップでも山下の世界観を味わうことができる。山下がじっくりと観察した昆虫のスケッチがあしらわれた素朴なグッズから、作品にも登場するソニコンロケットの復刻版まで、編集部がオススメのグッズをピックアップして紹介する。
手拭い


山下がペン画で描いた《蝶々》や《かたつむり》といった昆虫や植物が配置された手拭いは赤、青、緑、黄色と4色展開されている。放浪中は手拭いを持ち歩いていたという山下。比較的大きなサイズのため、お出かけのお手拭きや汗拭きにも使えるだろう。これからの暑い季節に大活躍しそうな一品だ。
税込価格:1100円
Tシャツ

こちらのTシャツにもペン画で描かれた昆虫があしらわれている。サイズ展開はS〜XL。手拭いとは打って変わりこちらは黒1色のみだが、屋外でも着用しやすいため、夏のお出かけにも適しているだろう。
税込価格:3300円
トートバッグ

昆虫シリーズのグッズにはトートバッグも。一見赤と黒のみだが、どちらもニュアンスが異なる色合いの4色展開のため、自身の好みにあわせて選んでほしい。美術館に足を運ぶ際にも、このサイズのバッグがあるとチラシや図録も入れることができるため重宝しそうだ。
税込価格:2200円
ソニコンロケット

今回編集部がイチ押ししたいのは山下の貼絵作品《ソニコンロケット》にも登場する、玩具メーカー・増田屋コーポレーションの「ソニコンロケット」だ。1950年代頃に発売されたブリキのおもちゃをミニチュア版として復刻したもので、子供の頃の好奇心が刺激される。箱もあわせてコレクションしたくなる一品だ。
税込価格:1320円
缶マグネット

《長岡の花火》から山下が愛した《桜島》、ヨーロッパで歩いた景色まで、山下の貼絵作品が小さな缶マグネットとして5種類展開されている。《ソニコンロケット》も含まれているため、上記のブリキ玩具とあわせてゲットしてほしい。
税込価格:440円(1個あたり)
ポチ袋(5枚入り)

山下のペン画による昆虫シリーズのポチ袋は、そのタッチや紙の風合いから素朴な仕上がりだ。のり付け部分にもワンポイントデザインが施されており、子供へのお年玉など、思わず相手にあげたくなってしまう可愛らしさだ。
税込価格:440円