キャラクター・マトリクス

マンガ、アニメといったサブカルチャーは、2000年の村上隆による「スーパーフラット」以降、日本の現代美術の文脈を語るうえでもはや外すことができない領域となった。いっぽうで、ヴィデオゲームがその文脈であまり語られてこなかったのはなぜなのだろうか。日米間におけるヴィデオゲームの発展を美術史の流れになぞらえながら整理するとともに、そのなかで培われた独自の空間意識からゲームにおけるキャラクターデザインの美学、そしてゲームと現代美術はいかに交わっていくことができるのかについて、現代美術家・たかくらかずきが全3回にわたって論じる。第2回はたかくらが提唱する「キャラクター・マトリクス」をお届け。

文=たかくらかずき 監修・構成協力=中川大地

「悟遊戯OHENRO88」開発中画像 ©️2024 たかくらかずき / BurgerStudio

Exhibition Ranking

内藤礼「breath」

2025.02.14 - 03.28
タカ・イシイギャラリー 六本木
恵比寿 - 六本木|東京

FACE展2025

2025.02.28 - 03.22
SOMPO美術館
新宿 - 四谷 - 中野|東京