「CAF(Contemporary Art Foundation)賞」は、アートコレクターとして広く知られる株式会社ZOZOファウンダー・前澤友作が会長を務める公益財団法人現代芸術振興財団が実施する学生対象のアートアワード。2014年の創始以来、高校、大学、大学院、専門学校の学生を対象に、若手アーティスト育成を目的として回を重ねてきた。
第10回となる今回のファイナリストは13名。その入賞作品が鑑賞できる「CAF賞2023入選作品展」が、12月12日〜17日の会期で、東京・代官山のヒルサイドフォーラム開催される。
![](https://bt.imgix.net/magazine/28113/content/1700783124777_74e57cb14d4c3c195e2b87ce1742cc6b.jpg?auto=format&fm=jpg&w=1920&h=1080&fit=max&v=0)
今年の入選作家は次のとおり。遠藤梨夏(佐賀大学大学院)、菅野歩美(東京藝術大学大学院)、岸裕真(東京藝術大学大学院)、小島千尋(愛知県立芸術大学大学院)、小林弘実(女子美術大学大学院)、佐藤瞭太郎(東京藝術大学大学院)、清水冴(金沢美術工芸大学大学院)、鈴木創大(東京藝術大学大学院)、Ting ZHANG(京都芸術大学大学院)、藤瀬朱里(東京藝術大学大学院)、堀内悠希(スレード美術学校大学院)、山口塁(東京藝術大学大学院)、リー ケビン(東京造形大学)。その作品の形式は、絵画、彫刻、映像、パフォーマンス、インスタレーションなど多岐にわたる。
最終審査は12月12日に行われ、木村絵理子(キュレーター)、白石正美(SCAI THE BATHHOUSE)、野路千晶(Tokyo Art Beat 編集長)、桝田倫広(東京国立近代美術館主任研究員)の4名が審査員を務める。最優秀賞1名、優秀賞1名、審査員特別賞4名の合計6名が選出される予定だ。
多数の応募のなかから審査を通過した学生たちによる渾身の作品が一堂に会する「CAF賞2023入選作品展」。毎年新たな表現がそろうこのアワードは、今年もチェックしておくべきだろう。
![](https://bt.imgix.net/magazine/28113/content/1700783706477_9cf9b1629cb5b0632c9d011bfdda4c43.jpg?auto=format&fm=jpg&w=1920&h=1080&fit=max&v=0)
![](https://bt.imgix.net/magazine/28113/content/1700783681101_bd67c730e53c43b6ae94aba8bcadfacc.jpg?auto=format&fm=jpg&w=1920&h=1080&fit=max&v=0)