2021.4.15

鳥取に新たな美術館。「鳥取県立美術館」が25年に開館へ

現在ある鳥取県立博物館から美術分野を独立させ、新たに「鳥取県立美術館」として開館させる計画が進んでいる。開館予定は2025年。

鳥取県立美術館のパース 提供=槇総合計画事務所
前へ
次へ

 1972年に開館した鳥取の総合博物館「鳥取県立博物館」。その美術分野を独立させ、新たに「鳥取県立美術館」を2025年に開館させる計画が進んでいる。

 鳥取県立博物館は自然、歴史・民俗、美術の3ジャンルを有する総合博物館として運営されてきたが、開館から40年以上を経て施設が老朽化。また収蔵庫のスペース不足などの問題を踏まえ、2017年には「鳥取県立美術館整備基本構想」がまとめられた。

 新美術館のコンセプトは「未来を『つくる』美術館」。設計は槇総合計画事務所と竹中工務店のジョイントベンチャーが手がける。美術館が位置するのは鳥取県中央部の倉吉市で、市立図書館が入る倉吉パークスクエアと国指定史跡である「大御堂廃寺跡」に隣接する場所だ。

「エントリープラザ」のパース

 美術館は3階構造で、巨大な「大屋根」が特徴的なデザイン。1階には倉吉駅周辺地区とのつながりを生み出すエントリープラザがあり、そのまま吹き抜けのエントランスロビーへと動線がつながる。

「エントランスロビー」のパース

 また館内1階には全フロアを縦に貫く巨大な空間「ひろま」があり、美術ラーニングセンターとして機能。「ひろま」周辺にはワークショップルームやキッズルーム、ショップ・レストランなどを配置することで、地域に根差したコミュニティと文化を創造・発信する拠点となることを狙う。さらにこの「ひろま」の外側に「えんがわ」と称した空間を設けることで、外に広がる大御堂廃寺跡とのシームレスなつながりを実現する。

「ひろま」のパース

 気になる展示室は2階から上にある。2階には5つの常設展示室と収蔵庫があり、企画展示室は3階に配置。また3階には「大御堂廃寺跡」を一望できる展望テラスが生まれ、憩いの場として機能する。

企画展示室のパース
展望テラスのパース

 なおこの新美術館は大和リースグループが事業者として建設を担い、完成後は県に所有権を移転。同グループが指定管理者として維持管理・運営を行うPFI方式を採用している。事業期間は2040年まで。

 同館では年間1000以上のプログラムを実施する予定で、鳥取のマンガ作家やポップ・カルチャーを様々な展覧会やプログラムで発信。アートの裾野を広げることを目指すという。