EXHIBITIONS
RYUYA KIMURA in KYOTO Ryosokuin Temple
両足院で「RYUYA KIMURA in KYOTO Ryosokuin Temple」が開催される。
木村竜也は、ANN-SOFIE BACKのアシスタントとしてLondon Collectionに参加。ジバンシィ、カール・ラガーフェルドなどのショーピースを手がけていたレザージュエリーブランド・Paul Sevilleのもとでアシスタントを担当し、ロシアやイギリスなど様々なフィールドを経て帰国。国内外でのセレクトショップへのホールセール業務や直営のコンセプトストアでチャイ、インセンスなどの服飾を含むトータルプロダクトを発表。社外ブランドのディレクション、アーティストの衣装制作などファッションにおける包括的活動にも従事してきた。
本展は、木村が思い描く美しさ、物事の本質と価値を人間の持つ五感というものに焦点をあて表現した場であり、それぞれの"理"との向きあいを示す空間となる。
今回は、プロジェクトに共鳴した4名の作家を迎え入れ、両足院という歴史ある寺院で土、砂、糸、大地から起因するものをそれぞれの造形にのせた、日本の手仕事の美と共鳴を体感できる。
木村竜也は、ANN-SOFIE BACKのアシスタントとしてLondon Collectionに参加。ジバンシィ、カール・ラガーフェルドなどのショーピースを手がけていたレザージュエリーブランド・Paul Sevilleのもとでアシスタントを担当し、ロシアやイギリスなど様々なフィールドを経て帰国。国内外でのセレクトショップへのホールセール業務や直営のコンセプトストアでチャイ、インセンスなどの服飾を含むトータルプロダクトを発表。社外ブランドのディレクション、アーティストの衣装制作などファッションにおける包括的活動にも従事してきた。
本展は、木村が思い描く美しさ、物事の本質と価値を人間の持つ五感というものに焦点をあて表現した場であり、それぞれの"理"との向きあいを示す空間となる。
今回は、プロジェクトに共鳴した4名の作家を迎え入れ、両足院という歴史ある寺院で土、砂、糸、大地から起因するものをそれぞれの造形にのせた、日本の手仕事の美と共鳴を体感できる。