EXHIBITIONS
令和6年度 夏季展
Come on!九曜紋 ―見つけて楽しむ細川家の家紋―
永青文庫で、令和6年度 夏季展「Come on!九曜紋 ―見つけて楽しむ細川家の家紋―」が開催されている。
細川家の家紋・九曜紋(くようもん)は、9つの星(太陽、月、火・水・木・金・土の五惑星、日月食や彗星に関係するとされる羅睺星・計都星)を表すといわれている。星の信仰に由来し、古くから加護を願って車や衣服にあしらわれ、やがて家紋として広く用いられるようになった。細川家では、2代忠興(ただおき、1563~1645)が織田信長より九曜紋を拝領したと伝えられ、のちに多用された9つの円が離れた紋は「細川九曜」とも呼ばれる。細川家において九曜紋は、武器武具から調度品、染織品、掛軸の表装にいたるまで、様々なところに表された。
同館初となる家紋をテーマとした本展では、こうした大名家の伝来品にみられる九曜紋を幅広く展示し、細川家と九曜紋の関わりを紹介。作品のあちこちに隠された九曜紋を探しに、今年の夏は永青文庫へ足を運んでみてほしい。
細川家の家紋・九曜紋(くようもん)は、9つの星(太陽、月、火・水・木・金・土の五惑星、日月食や彗星に関係するとされる羅睺星・計都星)を表すといわれている。星の信仰に由来し、古くから加護を願って車や衣服にあしらわれ、やがて家紋として広く用いられるようになった。細川家では、2代忠興(ただおき、1563~1645)が織田信長より九曜紋を拝領したと伝えられ、のちに多用された9つの円が離れた紋は「細川九曜」とも呼ばれる。細川家において九曜紋は、武器武具から調度品、染織品、掛軸の表装にいたるまで、様々なところに表された。
同館初となる家紋をテーマとした本展では、こうした大名家の伝来品にみられる九曜紋を幅広く展示し、細川家と九曜紋の関わりを紹介。作品のあちこちに隠された九曜紋を探しに、今年の夏は永青文庫へ足を運んでみてほしい。