• HOME
  • MAGAZINE
  • NEWS
  • REPORT
  • キース・ヘリング生誕60年の特別展、表参道で開幕。世界初公開の…

キース・ヘリング生誕60年の特別展、表参道で開幕。世界初公開の秘蔵写真も展示

20世紀アメリカを代表するアーティスト、キース・ヘリング。その生誕60年を記念した特別展「Pop, Music & Street キース・ヘリングが愛した街 表参道」が表参道ヒルズのスペース オーで8月9日よりスタート。その見どころをお届けする。

会場風景

 1988年にエイズと診断され、その2年後に31歳という若さでその短い人生を終えた、キース・ヘリング。アンディ・ウォーホルやジャン=ミシェル・バスキアなどと同様に、80年代のアメリカ美術を代表するアーティストとして、その名前はいまなお美術史に燦然と輝いている。

 キース・ヘリング生誕60年にあたる本年、その活動を概観する特別展「Pop, Music & Street キース・ヘリングが愛した街 表参道」が東京・表参道ヒルズでスタートする。

会場風景

 本展は「Pop」「Music」「Street」の3部構成。山梨の中村キース・ヘリング美術館が所蔵するオリジナル・ポスターをはじめ、ハウスミュージックやパンクロックのレコード・カバーなど、約70点が東京で初めて展示されている。

キース・ヘリングがポスターで伝えようとしたもの

 会場エントランスは、中村キース・へリング美術館の「闇の空間へ広がるアプローチ」を彷彿とさせる構成になっており、キース・ヘリングのモノグラムイメージと、LGBTを表す6色のネオンが来場者を迎える。

エントランス部分

 本展をキュレーションした中村キース・ヘリング美術館の顧問・梁瀬薫によると、キース・ヘリングは「20代半ばから自らの死を感じていた」という。

 残された短い人生で、世界の人々に自らのアートをわかってもらうため、ポスターなどの商業アートを利用したキース・へリング。本展では、ポスターとしては最初のコミッション・ワークである83年のモントルー・ジャズフェスティバルのポスターをはじめ、最初のクライアント・ワークである《Absolut Vodka》(1986)の特大ポスター、自費で2万枚を刷ったという《Free South Africa》(1985)、そして《National Coming Out Day…》(1988)など、約60点を展示。そのなかには、キース・へリングがエイズのリサーチや子ども支援に尽力していた様子を伺える作品も含まれている。

展示されたポスター群

世界初公開の秘蔵写真

 86年にオリジナルグッズを販売する「ポップショップ」をニューヨークに開店させたキース・ヘリングは、88年に東京・青山にもショップをオープンさせ、同年表参道の歩行者天国で路上にチョークでドローイングをする伝説的なパフォーマンスを行った。本展では、その様子をとらえた秘蔵写真約30点が世界で初めて公開されている。

初公開された写真群

 写真は当時、たまたま雑誌『FOCUS』の取材に同行していた岸田晃によって撮影されたもので、昨年山梨の中村キース・ヘリング美術館へ寄贈された。写真からは歩行者天国の表参道でのびのびとドローイングを描くへキース・リングや、それを囲む人々、そして突然の出来事に駆けつけた警察官までが映されており、当時の様子が生き生きと伝わってくる。

初公開された写真群
初公開された写真群

ショップはアート

 本展では、ショップも重要なポイントだ。上述の通り、キースは86年に自身のオリジナルグッズを発売する「ポップショップ」をニューヨークに開店させた。これについて梁瀬は「ポップショップは売ることが目的ではなく、アートとして自分のメッセージを伝えるための活動の一環だった」と話す。

 その「ポップショップ」を彷彿とさせる今回のショップでは、86年当時から展開されている「Pop Shop」のロゴがついたオリジナル商品を含む、膨大なキース・ヘリンググッズを販売。とくにオリジナル商品は、実店舗で買えるのが世界中で中村キース・ヘリング美術館と本展だけであり、貴重な機会となっている。

ショップの様子
86年当時からある商品群

アートはみんなのもの

 会場最後にあるコーナーも見逃せない。88年の来日時、キースが代々木公園近くで即興のライブドローイングを行う様子などをとらえた秘蔵映像も、今回が東京での初展示。若者たちと気さくに交流する様子からはアーティストの人柄も垣間見ることができる。

 なお、本展は全作品撮影可能。「アートはみんなのもの」というモットーで活動していたキース・ヘリングの世界を見るだけでなく、撮り、シェアして楽しみたい。

ブラウン管テレビで展示される秘蔵映像

編集部

Exhibition Ranking