新型コロナウイルスの影響で、自宅で過ごす時間が長くなっているいま。その時間をアートで楽しんでもらおうと、水戸芸術館現代美術センターがオリジナルのワークショップキットを開発した。
このワークショップキットは、これまで水戸芸術館でワークショップを行った11組のアーティストたちに依頼し、共同制作したもの。デザインレーベルseto_セトや松村泰三、開発好明らがそれぞれ異なるキットを生み出した。


キットには、アーティストのメッセージと、オリジナルのつくり方解説を同封。シールセットや絵本や木のスプーンがつくれるキット、ブローチがつくれる裁縫セットなど様々で、すでにある程度かたちができあがっているものから、一からつくるものまでが用意されている。
同館では、「芸術館に来られなくても、家で作品をつくって手づくりの時間を楽しんでほしい、 アーティストの視点や考え方にふれてほしい」としている。購入方法などについては、同館ウェブサイトを参照してほしい。

