2021.4.18

グザヴィエ・ヴェイヤンとバーチャルモデル「imma」が語る、アートとテクノロジーのあるべき関係性

1980年代後半より、多様な媒体を用いて古典主義と高度なテクノロジーの両者に触発された作品群を制作してきたアーティスト、グザヴィエ・ヴェイヤン。その日本で初となるギャラリー個展「CHEMIN VERT」(ペロタン東京)の開催に際し、バーチャルモデルのimmaがヴェイヤンと対談。現代におけるアートとテクノロジーの関係性について話し合った。*The English version is below the Japanese.

グザヴィエ・ヴェイヤンとバーチャルモデル「imma」
前へ
次へ

変化とは新しさだ

imma ヴェイヤンさんが初めて来日されたのは1998年と伺いました。それ以来日本と強いつながりがあったそうですが、初来日の際の経験はどういったものでしたか? また日本での経験はご自身のアートにどのような影響を与えたのか教えて下さい。日本の技術やテクニックのなかでとくに関心があるものはありますか?

グザヴィエ・ヴェイヤン(以下、ヴェイヤン) 日本を初めて訪れたのは1998年、妻と生まれて間もない息子を引き連れてのことでした。とても刺激的な体験で、そのすべてを満喫しました。当時、私たちは京都のヴィラ九条山に滞在し、観光客らしく自転車で寺巡りをしたものです。滞在時には日本の人々の夏の日常的なリズム──それは静寂と力強さを兼ね備えたものでした──をも感じ取ることができました。

 この旅が私にとって特別なものとなったのは、電車や駅といった公共サービスから伝統的な手工芸に至るまで、日本社会やモノの質の高さを知ることができた点にあります。日本のテクノロジーと伝統の融合は私にとって大きな衝撃であり、影響を与えられました。もうひとつ、とくに印象に残ったのが彩色の美学です。例えば様々な種類のベージュやブロンズなど、日本の色彩は非常に落ち着いており、とても好きになりました。

Installation view of Xavier Veilhan "Chemin Vert" at Perrotin Tokyo. Photo by Kei Okano.©Xavier Veilhan / ADAGP, Paris & JASPAR, Tokyo, 2021. Courtesy Perrotin

imma ヴェイヤンさんは、20 年以上も前からコンピューターを用いた作品を制作されており、テクノロジーを駆使するという点において非常に先駆的です。作家活動においてテクノロジーの役割はどのように進化してきましたか? とくに近年、進化のスピードがとにかく早いですが、ご自身にも何か顕著な変化はありましたか?

ヴェイヤン 確かに私はテクノロジーが大好きですが、コンピューターオタクではありません。面白いことに、こうした件についてアドバイスできると思われがちですが、じつはスマホの操作もままならないのですよ。しかしもちろん、技術というものには大きな関心を寄せています。なぜなら技術とは、環境に関わる方法のひとつだからです。技術的なものを活性化させることとは、すなわち環境に触れることなのです。

 私が活動を開始してから、物事は大きく変化しました。例えば、私がパリに初めて持ったスタジオにはFAXしかありませんでした。ここ30年の私たちの進化は驚くべきものです。進化の良し悪しを問うているのではありません。私にとって、すべての変化は本質的に良いものです。なぜなら、変化とは新しさであり、新しいものはすべて考慮と尊重されるべきだからです。

Installation view of Xavier Veilhan "Chemin Vert" at Perrotin Tokyo. Photo by Kei Okano.©Xavier Veilhan / ADAGP, Paris & JASPAR, Tokyo, 2021. Courtesy Perrotin

アートの存在は“コーザ・メンターレ(cosa mentale)”

imma ヴェイヤンさんの作品には、三次元のポートレートがありますね。実在する人物の個人的な特徴や属性が排除され、より抽象的で普遍的な像へと展開されながらも、その人のもつ雰囲気など個人としての存在感が残っている、とても不思議な感覚です。このようなプロセスを踏む背景にはどのような意図があるのでしょうか。

ヴェイヤン 私の人物像へのアプローチは、空間内での存在のしかたや、人々がその存在をどのように感じるかということに重きを置いています。それはとても不可思議なものです。私にとって部屋や公共空間にいる人物の存在感の強さというものは、大きな謎を秘めています。私は作品を通して、その本質をとらえようとしていますし、その人を特定かつ一般的な存在にしているものは何かを考えています。ビジュアルがかすみ消えゆくことで、“誰か”と“何か”の境界線の限界に到達するようにする。つまり、何が人間で何が人間ではないのかを見極める試みなのです。

Installation view of Xavier Veilhan "Chemin Vert" at Perrotin Tokyo. Photo by Kei Okano.©Xavier Veilhan / ADAGP, Paris & JASPAR, Tokyo, 2021. Courtesy Perrotin

imma 現在、世の中ではアート、ファイナンス、サイエンスなど様々な側面でリアルとバーチャルの境界園が更新されています。そのようななかで、ヴェイヤンさんは、個としてのアイデンティティのあり方についてどのような考えをお持ちですか?

ヴェイヤン この問いは、現在活動しているすべてのアーティストにとっての大きな課題だと思います。にもかかわらず、例えばヴィデオゲームの世界について、あたかも現実と混同されるものかのように否定する人がいることには、いまだに驚かされます。私たちは、現実とそうでないものの見極めを難なくできると思うのです。

 アーティストとしての私たちは、モノや状況を現実の環境にはめ込もうとしています。私にとってアーティストの役割とは、現実世界とバーチャルな世界双方において、自身のリアリティを盛り込む適切な場所を見つけることです。私の好きな言い方は、アートの存在は“コーザ・メンターレ(cosa mentale)”つまり​精神的なものであるということです。そして、それを“現実のもの”とすることが目標なのです。

imma SNSによる発信の増加に伴い、現在アートがより活性化されていると感じます。そうしたなかで多種多様なアートが生まれており、昨今ではARやVR、デジタルデータ、バーチャル上の価値がNFTで売買されています。その点についてどう思いますか?

ヴェイヤン 当然ながら、世界の新しいテクノロジーや新しい領域、とくにアート界のそれにはつねに注目しています。NFTにはとても驚かされ、VRには大きな期待を寄せています。また、ソーシャルネットワークは間違いなくアーティストが活用すべき場です。しかし、バーチャルな世界の力強さが、私たちにとって現実のモノや状況との対峙をより価値あるものにしていることには驚かされます。私は、現実の力が弱まってきているとは思いません。展覧会を訪れることは、いまもなお、非常に力強い体験をもたらします。空気の質、その部屋に置かれた作品や人との関係性の質、音......こうしたことは、今日のバーチャル体験には含まれていないのです。

imma すごく理解できます。バーチャルとリアルの違いはとても興味深くあたし自身も感じています。とても面白いお話ありがとうございました!

グザヴィエ・ヴェイヤンとimma

imma: Your first project in Japan was back in 1998, could you share what was the experience like when you visited Japan? Do you think your experience in Japan has influenced your work? Are there any specific techniques/technologies from Japan that you’re interested in?

XAVIER VEILHAN(XV): Back in 1998 I travelled to Japan for the first time, with my wife and my practically newborn son. It was a very intense experience that I thoroughly enjoyed. At the time we stayed at the Villa Kujoyama in Kyoto, drove around our bicycles and visited temples like tourists. But we also got to feel the everyday rhythm of the Japanese people during the summer. It was both quiet and intense.

The trip was also special to me in that I discovered the high quality of Japanese society and objects like the public services, the trains and their stations, but also the quality of the traditional handcraft. That combination of technology and tradition was for me a big shock and influence. Another thing that particularly marked me was the art of coloring. Colors in Japan seemed much more mellow, with a diversity of beige and bronze, for example, which I liked very much.

imma: We can see a lot of technological skills used in your artworks. You were a pioneer to start using computers more than 20 years ago. Could you share how the role of technology has evolved during these years in your art practice? Do you see any particular change in recent years with the accelerating growth of technology?

XV: I love technology indeed, but I’m not at all a computer nerd. It is funny by the way that often people think I can advise them on the matter, when I can hardly get my phone to function. But, yes, I am very interested in technique, for it is a way to relate to the environment. To activate technical things is to get in touch with the environment. In the time span of my own activity things have changed big time as well. My very first studio in Paris, for example, only had a fax machine. Our evolution in the last 30 years is incredible. And it is not about a good or bad evolution. To me, all change is intrinsically good, because it is new and everything new must be considered, respected.

imma: Your artwork involves three dimensional humans portraits, whose characteristics are obscured and the figure is transformed into a more abstract and universal being. At the same time, the portrait possesses an aura that allow us to identify it as a specific individual, leaving us with an uncanny feeling. What are your intentions behind such creative process?

XV: My approach to the human figure is very much about the way it exists in space and how you can feel its presence. It is very uncanny. There lies a big mystery for me in the intensity of the presence of a person in a room or in the public space. Through my work, I try to catch this essence and what makes that person both specific and generic. We all have lots in common, but also characteristics that are special to each of us. I try to capture this and go to the point where the image becomes so blurred or faded that you reach the limit between someone and something. It is an attempt to identify what is human and what is not.

imma: The boundary between the real and virtual is challenged recently in many aspects of our lives including art, finance, and science, what are your thoughts towards the state of identity as an individual?

XV: I believe that this question is a major issue for any artist working today. Yet I am still surprised that people are complaining about, for example, the world of video games, as if it were something that could be mixed up with reality. I don’t think we have any difficulty in identifying what is real and what is not.

As artists, we try to fit objects or situations into a real environment. The artist’s role to me is to find the right spot to include his or her own reality both in the real and in the virtual world. As I like to say, art exists as a cosa mentale: something from the mind. The goal is to make it real. 

imma: Due to the increasing SNS usage, it seems like art has become more dynamic than before, as well as generating a wide variety of artistic practice. For instance, AR, VR, digital data and virtual art are now available for collection on NFT. Could you share your thoughts on it?

XV: Of course I keep an eye on all those new technologies and open fields in the world and specifically in the art world. NFT is very surprising, VR is very promising and the social networks are definitely an environment to be used by artists. But I’m also surprised to see how the intensity of the virtual world makes us value more any confrontation we have with real objects or situations. I don’t think the power of reality is fading. It is still a very strong experience to be inside an exhibition. The quality of the air, the quality of the relationship with the work or the people in the room, with the sound, none of these things are included today in the virtual experience.

imma: I totally understand. I’m very interested in the difference between the real and virtual. Thank you very much for such an interesting talk!