AdvertisementAdvertisement
EXHIBITIONS

ルール?展

2021.07.02 - 11.28

展覧会メインビジュアル

佐々木隼(オインクゲームズ) 鑑賞のルール 参考画像

石川将也+nomena+中路景暁 四角が行く

葛宇路(グゥ・ユルー) 葛宇路

コンタクト・ゴンゾ 訓練されていない素人のための振付コンセプト003.1(コロナ改変ver.) 参考画像 Photo by Takuya Matsumi

田中みゆき、野村律子、菅俊一 ルール?

ダニエル・ヴェッツェル(リミニ・プロトコル)+田中みゆき+小林恵吾(K2LAB)×植村遥+萩原俊矢×N Sketch Inc.
タイトル未定 参考画像「100%トーキョー」 Photo by Yohta Kataoka

遠藤麻衣 アイ・アム・ノット・フェミニスト! 参考画像 撮影=藤川琢史、宮澤響

NPO法人スウィング 京都人力交通案内『アナタの行き先、教えます。』 撮影=成田舞

田中功起 ひとりの髪を9人の美容師が切る(二度目の試み)
Commissioned by Yerba Buena Center for the Arts, San Francisco
Photo courtesy of the artist, Vitamin Creative Space, Guangzhou and Aoyama Meguro, Tokyo

 21_21 DESIGN SIGHTが企画展「ルール?展」を開催する。私たち一人ひとりが未来をかたちづくる一員として、ルールとポジティブに向き合う力を養う展覧会。

 憲法や法律、社会基盤となる公共インフラや公的サービスから、文化的背景に基づいた規則やマナー、家族や個人に無意識に根づく習慣まで、私たちの日常は様々なルールに囲まれており、ルールは多岐にわたって私たちの思考や行動様式を形成している。そしていま、それらのルールは産業や社会構造の変化、テクノロジーの進化などに伴い、大きな転換期にある。

 本展は、私たちがこれからの社会でともに生きるためのルールを、デザインでどのようにかたちづくることができるのか、多角的な視点から探るもの。法律家の水野祐、コグニティブデザイナーの菅俊一、そしてキュレーターの田中みゆきの3名が展覧会ディレクターチームを組み、それぞれの視点を融合させて、「新しいルール」の見方・つくり方・使い方と、これからの展覧会のあり方をともに考える。

 参加作家は、石川将也+nomena+中路景暁、ダニエル・ヴェッツェル(リミニ・プロトコル)+田中みゆき+小林恵吾(K2LAB)×植村遥+萩原俊矢×N Sketch Inc.、遠藤麻衣、葛宇路(グゥ・ユルー)、高野ユリカ+山川陸、一般社団法人コード・フォー・ジャパン、コンタクト・ゴンゾ、佐々木隼(オインクゲームズ)、NPO法人スウィング、田中功起、丹羽良徳、野村律子、早稲田大学吉村靖孝研究室、Whatever Inc.。

 本展は、ルールを法律・規範・慣習・法則などを含む広義のものとしてとらえ、私たちの生きる社会がそれらの影響を受けてかたちづくられていることを体験する空間に、時代に合わせて法や規則を更新することや、ルール形成からこぼれがちな少数意見を取り入れる方法などを考えさせるような作品を展示する。

 また本展は、データを読み解いて社会を俯瞰すること、市民がテクノロジーを活用して社会課題の解決に取り組むシビックテック(Civic Tech)、さらには、新たな創造や可能性のきっかけとなる制約や、人々の振る舞いによって生まれる法則や習慣にも着目する。