EXHIBITIONS

開館20周年記念展

堀江友聲―京に挑んだ出雲の絵師

2019.04.24 - 06.03

堀江友聲 花鳥図(「精密孔雀」) 左幅 個人蔵

堀江友聲 花鳥図(「精密孔雀」) 右幅 個人蔵

 島根県を代表する近世画家・堀江友聲(ほりえ・ゆうせい)の、36年ぶりとなる大回顧展が開催される。

 友聲は出雲国大東(現・雲南市大東町)に森山勇兵衛為春の第4子として生まれた。幼少より絵を描くことを好み、文化十四(1817)年に京都で山本探淵に師事し、四条派の柴田義董に私淑した。

 天保元(1830)年、海北友徳の懇請を受けて海北家の養子となり、宮中・社寺の御用を勤めるが、翌年に養子縁組を解消され、出雲へ帰国。数年を丹後国宮津で過ごして評判になり、嘉永五(1852)年からは広瀬藩九代藩主・松平直諒の御用絵師として、以降、同地を中心に活動した。

 近世の島根において数少ない職業画家であり、様々な筆法を駆使して多種多様な画題を手がけた友聲。とりわけ膨大な数の写生をもとにした、緻密な描写と鮮麗な色彩による花鳥画で名高く、横山雲南(後の黄仲祥)、上代英彦ら多くの門人を指導し、堀江家からは養子の友節(二代)以降も幾人かの画家を輩出した。

 本展では、友聲が名門・海北家の養子となった青年期から、丹後国宮津で勇躍した壮年期、そして出雲国広瀬藩の御用絵師となった晩年期までの各期の代表作、新出の優品を過去最大規模で展示。自筆の記録や下絵など資料もあわせて紹介し、島根で熱烈に愛好されてきた画家の実像に迫る。