EXHIBITIONS

ジャッカ・ドフニ 大切なものを収める家

ーサハリン少数民族ウイルタと「出会う」

高島屋史料館 TOKYO 4F 展示室
2024.03.16 - 08.25

メインビジュアル

 日本橋高島屋の高島屋史料館 TOKYO 4F 展示室で「ジャッカ・ドフニ 大切なものを収める家 ーサハリン少数民族ウイルタと『出会う』」が開催されている。

 かつて、北海道のオホーツク海に面した網走の地に「ジャッカ・ドフニ」と呼ばれたサハリン少数民族の資料館があった。「ジャッカ・ドフニ」とは、ウイルタ語で「大切なものを収める家」を意味し、ウイルタを中心に、ニブフ、樺太アイヌといった、サハリンに暮らした少数民族の生活文化を伝えた稀有な私設資料館だ。この「ジャッカ・ドフニ」は2012年、多くの人に惜しまれながら約35年にわたる活動に終止符を打つ。その後、そこで所蔵されていた資料のすべてが、北海道立北方民族博物館に引き継がれた。本展は、この「ジャッカ・ドフニ」の所蔵資料をまとまって東京で展示公開するはじめての機会となる。