NEWS / REPORT -

鴻池朋子の個展から考える、美術館で「みる」行為

エントランスホールの展示風景より
角川武蔵野ミュージアムの「コロナ時代のアマビエ」プロジェクトで展示された《武蔵野皮トンビ》
鴻池朋子
展示風景より、鴻池朋子《高松 皮トンビ》(2022)
展示風景より、鴻池朋子《大島 皮トンビ》(2019)
展示風景より。左右の手すりに紐が見える
紐を伝って歩く鴻池朋子
みちしるべとなる紐は前半と後半で素材が異なる。後半では指くさり編み毛糸の紐となる
展示風景より、高松市美術館収蔵品の数々
手前が鴻池の新作である《糞》(これはニホンザルの糞の模型)
床置きされた《糞》(タヌキの糞の模型)
「インタータイダルゾーン(潮間帯)」展示風景より 提供=高松市美術館
展示風景より。通常は隠される箱やクレートなども剥き出しで展示されている
作品を前に解説する鴻池
展示風景より
展示風景より
5 / 16

編集部