2018.12.11

肉筆による下絵や試し摺りも。約150点の名品を通じて、絵師・小原古邨の作品世界を堪能する

伝統を重んじる様式美と西洋絵画的な遠近表現を融合させた木版画で知られる絵師・小原古邨。その画業の全貌に迫る展覧会が、東京・原宿の太田記念美術館で開催される。会期は2019年2月1日〜24日(前期)、3月1日~24日(後期)。

小原古邨 猫と提灯 渡邊木版美術画舗蔵 後期展示
前へ
次へ

 明治末から大正、昭和にかけて活躍した絵師・小原古邨(おはら・こそん、1877~1945)。小原は、主に可愛らしい鳥や動物、花といった身近な自然をモチーフとして選び、伝統を重んじる様式美と西洋絵画的な遠近表現を融合させた独自の画風を確立させた。

 そんな古邨の全貌に迫る展覧会が、東京・原宿の太田記念美術館で開催される。本展では、明治末から大正にかけて、浮世絵師である松木平吉のもとから刊行された古邨落款の木版画のほか、昭和前半に活躍した浮世絵商・渡邊庄三郎のもとから刊行された祥邨落款の新版画を展示。

 加えて、制作工程がわかる肉筆による下絵や試し摺りも合わせて紹介され、総計約150点の作品を通して、古邨の全貌をたどることができる(前・後期で全点展示替え)。海外で高い人気を博しながらも、日本ではこれまで紹介される機会の少なかった古邨の作品世界を堪能したい。

小原古邨 紫陽花に蜂 渡邊木版美術画舗蔵 前期展示