EXHIBITIONS

特別企画 沖縄県立博物館・美術館 琉球王国文化遺産集積・再興事業 巡回展

手わざ -琉球王国の文化-

御玉貫 平成30年度(原資料:16~19世紀) 沖縄県立博物館・美術館蔵 通期展示

孔子及び四聖配像 平成30年度(原資料:19世紀) 沖縄県立博物館・美術館蔵 展示期間:2022年1月15日~2月6日

白地流水菖蒲蝶燕文様紅型苧麻衣裳 令和元年度(原資料:18~19世紀) 沖縄県立博物館・美術館蔵 展示期間:2022年1月15日~2月20日

朱漆巴紋沈金御供飯 平成30年度(原資料:17~18世紀) 沖縄県立博物館・美術館蔵 展示期間:2022年2月22日~3月13日

蛇皮線 令和2年度(原資料:19世紀後半) 沖縄県立博物館・美術館蔵 通期展示

朱漆巴紋沈金御供飯 製作風景

白地流水菖蒲蝶燕文様紅型苧麻衣裳 製作風景

孔子及び四聖配像 製作風景

 東京国立博物館で特別企画「手わざ -琉球王国の文化-」が開催される。琉球王国文化遺産集積・再興事業の成果展として、2020年に沖縄県立博物館・美術館で行われた展覧会の巡回展。

 現在の沖縄県であり、かつて独自の文化と歴史を有していた琉球王国。本展は、その琉球王国に伝わる卓越した技術でつくられた、模造復元品を紹介する。

「手わざ」とは、作品を製作する手仕事の高度な技術を意味するもの。沖縄県立博物館・美術館が2015(平成27)年より行ってきた「琉球王国文化遺産集積・再興事業」では、明治以降の近代化や先の戦争で失われた文化財とその製作技術の復元に努めてきた。この事業で完成した作品は、絵画、木彫、石彫、漆芸、染織、陶芸、金工、三線に至る8分野と多岐にわたり、携わった専門家、技術者は県内外100人以上にものぼる。

 沖縄復帰50年を迎える2022年に開催される本展は、王国文化とこれを守り伝えてきた人々の努力に思いを馳せる機会となる。